借金問題は、必ず地元弁護士にご相談ください

東京等の遠方の相談広告には、ご注意ください。一律に任意整理に誘導されます。
過払い広告は、悪質業者の高額費用の任意整理を誘導する手段に使われています。
資産状況、お仕事、保証人関係、家族関係に応じた対策が必要です。
家を残せるかもしれません。

お電話相談(予約制)、メール相談如何でしょうか。まずは、フォームに概要記載頂ければ、効率的です。

交通事故専用お問い合わせフォーム

一般民事事件お問い合わせフォーム

最新の後遺障害等級獲得実績(抜粋)

  • 頸随損傷で【3級3号】を獲得
  • 右足関節外果剥離骨折後の痛み等で【14級9号】を獲得
  • 腰痛、頚部痛、胸痛等で【14級9号】を獲得
  • 頚椎捻挫で【14級9号】を獲得
  • 外傷性頚部腰部症で【併合14級】を獲得
  • 右股関節人工骨頭の装入置換可動域1/2制限で【併合10級11号】を獲得
  • 頚椎捻挫・腰椎捻挫で【併合14級】を獲得
  • 頚椎捻挫・腰椎捻挫で【併合14級】を獲得
  • 頚椎捻挫・腰椎捻挫で【併合14級】を獲得
  • 舟状骨骨折で【14級9号】を獲得
  • 急性硬膜下血腫、脳挫傷、頭蓋骨骨折、頭蓋底骨折、びまん性軸索損傷の症状による高次脳機能障害で【1級1号】を獲得
  • 高次脳機能障害で【2級1号】を獲得
  • 腰椎圧迫骨折、横突起骨折で【6級5号】を獲得
  • 頭部外傷、外傷性くも膜下出血、びまん性軸索損傷、高次脳機能障害で【9級10号】を獲得
  • 右手舟状骨骨折後の右手関節の機能障害で【10級10号】を獲得
  • 脊柱の変形障害で【11級7号】を獲得
  • 右膝前十字靱帯損傷で【12級7号】を獲得
  • 右棘上筋腱板不全断裂で【12級13号】を獲得
  • 左手関節TFCC損傷で【12級13号】を獲得
  • 左脛骨開放骨折、左腓骨開放骨折で【13級相当】を獲得
  • 頚椎捻挫後の頚部付根が痛い、右手指の指先がしびれるとして【14級9号】を獲得
  • 外傷性頚部症候群に伴う頭痛、頸部捻挫痛等(14級9号)、腰部打撲後の腰痛と右臀部から右下肢後面の痛み(14級9号)で【併合14級】を獲得
  • 頚椎捻挫・腰椎捻挫で【併合14級】を獲得
  • 頚椎捻挫で【14級9号】を獲得
  • 頚部捻挫・腰部打撲で【併合14級】を獲得
  • 右足関節後果骨折で【12級13号】を獲得
  • 左膝内側半月板損傷で【14級9号】を獲得
  • 頚椎捻挫・腰椎捻挫で【併合14級】を獲得
  • ①右橈骨遠位端骨折後の右手関節痛(関節内不整)②右膝蓋骨骨折後の右膝運動時違和感・右膝蓋骨外側の知覚鈍麻③左大腿骨骨転子部・大腿骨骨折後の左下肢荷重時痛・左大腿骨外側シビレ感で【併合12級】を獲得

交通事故解決実績(依頼者の同意を頂いて紹介させて頂いています)

HP更新情報

2023/11/28【弁護士ブログ】»お歳暮 大喜利(2023.11.28)
2023/11/20【野球小ネタ】»頑張れ 佐藤蓮!!(2023.11.20)
2023/11/16【ぼやき漫談】»○オン、お楽しみくじ、令和5年お歳暮編②(2023.11.16)
2023/11/15【ぼやき漫談】»○オン、お楽しみくじ、令和5年お歳暮編①(2023.11.15)
2023/11/06【野球小ネタ】»タイガース 日本1おめでとう!(2023.11.06)
2023/10/30【野球小ネタ】»日本シリーズ 第2戦(2023.10.30)
2023/10/21【野球小ネタ】»タイガース日本シリーズへ(2023.10.21)
2023/10/20【野球小ネタ】»今日は、カープ応援いたします(2023.10.20)
2023/10/12【ぼやき漫談】»奨学金利子10年間補助金制度(2023.10.12)
2023/10/10【野球小ネタ】»頑張れ 佐藤蓮!!(2023.10.10)
2023/10/09【弁護士ブログ】»朝ドラ「ブギウギ」スタート(2023.10.09)
2023/09/23【弁護士ブログ】»カザフスタンとキルギスに行ってきました(2023.09.23)
2023/09/23【野球小ネタ】»タイガース優勝(2023.09.23)
2023/09/09【弁護士ブログ】»初めての吉本新喜劇(2023.09.09)
2023/09/08【司法雑感】»悪質弁護士、司法書士による「任意整理」被害(2023.09.08)
2023/09/01【過失割合の研究】»(自保ジャーナル2139号 70頁)信号のある交差点、青信号進入バイクと黄色信号で進入した車両との衝突 判タ【160】【163】
2023/08/29【弁護士ブログ】»養育費の支払い(2023.08.29)
2023/08/16【弁護士ブログ】»高校野球、夏の甲子園は止めた方がいい?(2023.08.16)
2023/08/11【弁護士ブログ】»モノレール企画-日本酒列車-(2023.08.11)
2023/08/09【野球小ネタ】»頑張れ 佐藤蓮!(2023.08.09)
2023/08/09【弁護士ブログ】»夏の青森一人旅⑤―津軽の人の親切に感謝ー(2023.08.09)
2023/08/09【弁護士ブログ】»夏の青森一人旅④-しゃこちゃんと津軽弁―(2023.08.09)
2023/08/09【弁護士ブログ】»夏の青森一人旅③ ―津軽平野ってすごい!-(2023.08.09)
2023/08/09【弁護士ブログ】»夏の青森一人旅② -五所川原 立佞武多(たちねぶた)-(2023.08.09)
2023/08/09【弁護士ブログ】»夏の青森一人旅①(青森ねぶた祭り)(2023.08.09)
2023/07/31【野球小ネタ】»頑張れ佐藤連!!(2023.07.31)
2023/07/20【ぼやき漫談】»弁護士懲戒制度、機能していませんよ(2023.07.20)
2023/07/19【弁護士ブログ】»遙かな尾瀬、青い空(2023.07.19)
2023/07/15【野球小ネタ】»頑張れ 佐藤蓮!! ○○投法(2023.07.15)
2023/07/12【ぼやき漫談】»○オン お楽しみくじ 2クルー目(2023.07.12)
2023/07/07【野球小ネタ】»頑張れ佐藤蓮!!⑩(2023.07.07)
2023/07/05【野球小ネタ】»頑張れ佐藤連!!⑨(2023.07.05)
2023/07/02【野球小ネタ】»頑張れ佐藤蓮!!⑧(2023.07.02)
2023/06/28【野球小ネタ】»頑張れ佐藤蓮!!⑦(2023.06.28)
2023/06/20【野球小ネタ】»がんばれ 佐藤蓮!!⑥(2023.06.20)
2023/06/16【野球小ネタ】»がんばれ 佐藤蓮!!⑤(2023.06.16)
2023/06/15【ぼやき漫談】»○オン お楽しみくじ 1クルー目(2023.06.15)
2023/06/14【弁護士ブログ】»海外カジノのお誘いは危険です(2023.06.14)
2023/05/28【野球小ネタ】»タイガース強すぎます(2023.05.28)
2023/05/26【野球小ネタ】»上本さんと一年ぶりにゴルフしました(2023.05.26)
2023/05/25【解決実績】»高速道路上の大型バイクとトラックの接触死亡事故
2023/05/24【過失割合の研究】»(自保ジャーナル2109号 150頁)無灯火自転車VS優先道路自動車
2023/05/23【過失割合の研究】»(自保ジャーナル2131号 105頁)右折待機車両が交差点内に残っている場合
2023/05/20【野球小ネタ】»甲子園でペットボトルビール(2023.05.20)
2023/05/13【過失割合の研究】»(自保ジャーナル2109号 123頁)T字路交差点バイクと自動車の衝突
2023/04/29【野球小ネタ】»がんばれ 佐藤蓮!!④(2023.04.29)
2023/04/26【解決実績】»加害者が行方不明
2023/04/25【解決実績】»路外からの飛び出し車両に対する急制動を行い後続車から追突を受ける
2023/04/24【解決実績】»別世帯の実親の介護についての主夫休業損害
2023/04/23【ぼやき漫談】»テレビCM 「家賃保証で安心」って何よ(2023.04.23)
2023/04/22【解決実績】»税務署職員の労働能力喪失期間 退職金差額
2023/04/20【過失割合の研究】»(自保ジャーナル2109号 70頁)高額年収の代表取締役の基礎収入額 休業日数の算定(2023.04.20)
2023/04/16【野球小ネタ】»頑張れ佐藤蓮!!③(2023.04.16)
2023/04/13【野球小ネタ】»頑張れ、佐藤蓮!!②(2023.04.12)
2023/04/12【弁護士ブログ】»朝ドラ「あまちゃん」リバイバル(2023.04.12)
2023/04/07【ぼやき漫談】»「とりあえず、大きい債務から債務整理しましょう」って何よ!!(2023.04.07)
2023/04/05【弁護士ブログ】»歓迎!遠方からのお客様からのご依頼(2023.04.05)
2023/04/04【野球小ネタ】»がんばれ 佐藤蓮!!(2023.04.04)
2023/04/02【弁護士ブログ】»お花見エピソード(2023.04.02)
2023/03/31【弁護士ブログ】»朝ドラ 舞い上がれ 終わりましたね(2023.03.31)
2023/03/22【弁護士ブログ】»WBC 日本優勝おめでとう(2023.03.22)
2023/03/20【交通事故解決実績】»100% 加害者案件で、捨て身の解決
2023/03/17【交通事故解決実績】»右折専用レーンからの左レーンへの進路変更
2023/03/16【交通事故解決実績】»軽度の腰椎横突起骨折
2023/03/15【司法雑感】»強制性交罪から不同意性交罪への変更 閣議決定
2023/03/13【過失割合の研究】»(自保ジャーナル2018号 113頁)自転車降車した人に自転車が追突(2023.03.13)
2023/03/10【弁護士ブログ】»WBC始まりましたね(2023.03.10)
2023/02/20【弁護士ブログ】»黒豆パンの自動販売機(2023.02.20)
2023/02/08【弁護士ブログ】»てーへんだおじさん(2023.02.08)
2023/01/29【弁護士ブログ】»戦後の北海道開拓団(2023.01.29)
2023/01/21【司法雑感】»スペイン法改正 同意なき性行為は強姦(2023.01.21)
2023/01/15【弁護士ブログ】»ふるさと納税で包丁(2023.01.15)
2023/01/07【弁護士ブログ】»舞い上がれ!永作博美さんの号泣演技すごい!

最新の後遺障害等級獲得実績(抜粋)

  • 急性硬膜下血腫、脳挫傷、頭蓋骨骨折、頭蓋底骨折、びまん性軸索損傷の症状による高次脳機能障害で【1級1号】を獲得
  • 高次脳機能障害で【2級1号】を獲得
  • 腰椎圧迫骨折、横突起骨折で【6級5号】を獲得
  • 頭部外傷、外傷性くも膜下出血、びまん性軸索損傷、高次脳機能障害で【9級10号】を獲得
  • 右手舟状骨骨折後の右手関節の機能障害で【10級10号】を獲得
  • 脊柱の変形障害で【11級7号】を獲得
  • 右膝前十字靱帯損傷で【12級7号】を獲得
  • 右棘上筋腱板不全断裂で【12級13号】を獲得
  • 左手関節TFCC損傷で【12級13号】を獲得
  • 左脛骨開放骨折、左腓骨開放骨折で【13級相当】を獲得
  • 頚椎捻挫後の頚部付根が痛い、右手指の指先がしびれるとして【14級9号】を獲得
  • 外傷性頚部症候群に伴う頭痛、頸部捻挫痛等(14級9号)、腰部打撲後の腰痛と右臀部から右下肢後面の痛み(14級9号)で【併合14級】を獲得
  • 頚椎捻挫・腰椎捻挫で【併合14級】を獲得
  • 頚椎捻挫で【14級9号】を獲得
  • 頚部捻挫・腰部打撲で【併合14級】を獲得
  • 右足関節後果骨折で【12級13号】を獲得
  • 左膝内側半月板損傷で【14級9号】を獲得
  • 頚椎捻挫・腰椎捻挫で【併合14級】を獲得
  • ①右橈骨遠位端骨折後の右手関節痛(関節内不整)②右膝蓋骨骨折後の右膝運動時違和感・右膝蓋骨外側の知覚鈍麻③左大腿骨骨転子部・大腿骨骨折後の左下肢荷重時痛・左大腿骨外側シビレ感で【併合12級】を獲得
  • 腰椎捻挫で【14級9号】を獲得
  • 一眼失明・外貌に醜状痕有りで【併合7級】を獲得
  • 頚椎捻挫で【14級9号】を獲得
  • 頚椎捻挫・腰椎捻挫で【14級9号】を獲得
  • 頚椎捻挫・腰椎捻挫で【14級9号】を獲得
  • 脊柱変形障害で【11級7号】を獲得
  • 左足関節外果骨折、左踵骨々折、左舟状骨々折後の左足関節の機能障害で【12級7号】を獲得
  • 頚椎捻挫・腰椎捻挫で【併合14級】を獲得

交通事故解決実績

弁護士ブログ

司法雑感

自保ジャーナルから探る過失割合の研究

タイガース小ネタ集

ぼやき漫談

電話無料相談はじめました!

弊所では、交通事故と借金問題について、もっと気軽に相談したいというご相談者様のニーズに応え、「電話相談」をはじめました!相談料はもちろん無料です(30分)。

フリーダイヤル:0120-932-981

尚、電話相談は予約制となっております。上記フリーダイヤルより、まずはご予約ください。

茨木太陽法律事務所ホームページへようこそ

大阪府下においても数多い法律事務所のウェブサイトの中から当事務所のホームページへご来訪頂きありがとうございます。
当事務所は、阪急茨木市駅前徒歩1分の茨木東阪急ビル4階にございます。
地域に根ざした『街の法律家』でありたいと西天満から事務所を移して17年、地元の皆様からのご愛顧もあり、「マチベン」として活動して参りました。
当事務所では、15分刻みで相談を受け付けております。予め要点をまとめてご相談頂ければ、15分で十分内容のあるお話しが可能です。お気軽にご相談くださいませ。

当事務所の注力分野

交通事故

悪質な交通事故や無保険車による事故の増加で、交通事故による被害者様の救済が大きな社会問題となっています。
当事務所では、事故での受傷直後から被害者様のご相談に対応し、医療分野の専門家とも連携して、後遺障害の等級認定申請から示談交渉、訴訟解決までの全てをサポートしております。詳しくは交通事故に遭ったら無料相談へ!のページをご覧くださいませ。

借金問題

当事務所では、大阪市のベッドタウンである茨木市という土地柄、様々な方々の借金問題のサポートに注力しており、実績も豊富でございます。
いわゆる『クレサラ』と呼ばれる消費者金融に対する過払い金返還請求の他、住宅ローンに絡む個人再生手続も数多く受任しております。また、個人破産についてのご相談も承っております。詳しくは借金問題のページをご覧くださいませ。


何故、茨木太陽は相談件数が多いのか?

地域事務所にとって「信頼」は命

当事務所は、開設以来、地域の人に支えられて来ました。大都会の法律事務所と異なって地域事務所では、地元の評価は、即、事務所の存亡に関わってくる事になります。
地域事務所は、地域で評価頂く事によって、成り立っており、我々は、常に、真摯な態度を心がけています。郊外型地域事務所という特性から夜間、休日相談もできるだけ対応し、地域の方のニーズにお応えできるようにしています。

解決に対する満足度

当事務所の相談者の7割くらいは、過去の依頼者からの紹介です。過去受任した依頼者に満足頂き、そして、信頼できる先として、当事務所を紹介頂いている事はたいへんありがたく光栄に思っています。

相談に対する満足度

委任を前提としない相談も歓迎しています。相談に際しては、教科書的な回答ではなく、経験に基づいた実践的な回答を心がけています。相談に対する回答に満足頂けなければ、信頼を得ることはできません。
今時、インターネット上に情報は溢れていますし、教科書的な回答で満足頂けるわけがありません。当事務所は、常に実践主義。交通事故に関しては、圧倒的な経験値から、本には書いていない実情も含めた実践的な回答をさせて頂いています。借金問題も、単なる法律を語るのでは無く、事案に即した対応をアドバイスします。よく、「結論がはっきりしている」との評価頂きますが、できるだけ、相談者にとって、良い点、悪い点も含めて、はっきり示すようにしています。単に、相談者に同調するのではなく、問題点を示すことが大切と考えています。

セカンドオピニオン

交通事故に関しては、既に、弁護士に依頼されている方のセカンドオピニオン相談も多数頂いています。
よく、「いい弁護士さん紹介頂けませんか?」という質問されることがありますが、それに対して、「名医に出会う方法知っていますか?」と問い返します。多くの医師の診察を受けて、やっと自分にあった名医と出会う事ができるのです。弁護士選びも同様です。是非、比べて頂きたいと思います。

そもそも相談されるのが好きなんです。

無論、なんでもかんでも相談されるのが好きなわけではありません。不得意の分野は、相談を受けること自体がストレスになることもしばしばです。
しかし、得意分野については、絶対的な自信がありますし、相談を受けることによって、新たな発見があり、より得意分野を高めることができますので、相談は楽しみとなります。 弁護士は、軍師です。当事者の感情から離れた世界で、攻め方、守り方を考え、アドバイスするのがお役目なのです。


何故、茨木太陽は、後遺障害分野を得意とするのか?

それは、「医療の不信」に基づいた真摯な調査とそれに裏付けられた経験数の差です。
私は、後遺障害の認定に関わる6年の職務経験と年間200件を超える後遺障害相談を行い、過去の後遺障害等級獲得は、累積500件を超えます。しかし、数だけでは、意味がありません。たまたま等級が取れたレベルでは、何らの経験値というのは蓄積されません。十分な医療調査の上、目標等級に達する証明作業を十分検討した結果である後遺障害認定等級数が大切と考えます。

「医療調査は何故大切なのか?」

ずばり、いい加減に処理されている事例があまりにも多いことに起因します。
私は、平成11年弁護士登録以来、大阪弁護士会交通事故委員会に所属し、日弁連交通事故相談センター高次脳機能相談員、同示談斡旋委員を経験させていただきました。加えて、後遺障害認定に関わる職務も拝命し、とても貴重な経験を6年間積むことができました。
後遺障害認定の現場は、私に、後遺障害認定分野に存在する大きな問題点を示してくれました。それは、「医療の壁」です。壁を乗り越えなければ、適正な後遺障害に辿り着きません。
後遺障害認定は、医証(診断書・カルテ・画像)の検討を中心に行われます。醜状痕以外、被害者との面談はありません。従って、後遺障害診断については、主治医がキーパーソンとなります。しかし、医師にも色々なタイプがいるのが現実で、十分な治療や検査がなされていなかったり、見落としがあったりします。怪我の場所が違うなど信じられないミスの診断カルテを見つけることもしばしばです。また、そもそも、どの医師も超多忙な状況にあります。5分や10分の診察で、完璧を求めることを期待するほうが、無理と言えます。後遺障害申請にあたっては、治療過程をレセプトや画像を通じて、全て検証していくことは、実はとても大切なのです。
弁護士だからこそ、時間をかけて画像を検証することができます。

「医師でもない弁護士が医療を検討できるのか?」

無論、専門的な教育や治療経験を有していない弁護士が、治療方針を検討するわけではありません。しかし、医師との共同作業はできると思うのです。医師は、治療が主眼。弁護士は、後遺障害の証明が主眼です。つまり、目標とする分野が違うのです。
交通事故外傷においては、たとえば、バイクから落ちるとき、手から落ちることが多く、その際、肩を痛めるなど、いくつかのパターンがあります。整形外科の分野でもかなり限られた分野ですので、弁護士でも経験を重ねれば、その分野での医学的知識が蓄積されます。
後遺障害は、経験が武器になる。
私は、疑問があれば医師に費用を払って面会を申し入れます。そういった活動の中で、医師ネットワークが広がり、議論の中で、自身の医学的知識が向上することに喜びを感じています。私は定期的に医学生や若手医師と一緒に、CTやMRI画像読影の勉強会に参加したりもしています。「知る喜び」をこの歳になって味わっています。

(法人代表 弁護士黒田悦男)


何故、地域情報が多いのか

当事務所は、平成15年3月、当時は珍しかった郊外型法律事務所として発足して以来地元に密着した活動をしてきました。地域に根ざしていると通常表に現れることの無い情報にも触れることができます。
地元の情報をお届けできます。

病院情報

交通事故案件では、現実、医師や病院情報は、かなり重要なのです。
熱心な医師、経済的合理性を重視する病院、忙しすぎる病院、主治医が頻繁に変わる病院…、当事務所は、医師面談を積極的に行っており、多くの案件を扱っていると自然と情報の集積が進みます。
当事務所は、お陰様で地元以外の依頼も多くなり、地元以外の病院情報の集積も進んでいます。

地元の人材情報等

商工会議所の活動に参加することにより、地域の方々と接する機会も多々あります。 そういった活動の中から、信頼のおける不動産業者や税理士・不動産鑑定士、その他工務店など、各種の地元事業者と助け合いをしていますので、地元の情報が入ってきます。

茨木太陽の交通事故無料相談サービス

交通事故無料相談サービス

後遺障害認定診断サービス

損害額無料査定サービス