【1月24日午後】茨木会場

茨木市で交通事故無料相談会を開催致します。

1.日時:平成30年1月24日(水)13:00~17:00

2.場所:茨木太陽法律事務所
(〒567-0829 大阪府茨木市双葉町10-1 茨木東阪急ビル4階受付)

3.必要書類等:交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

4.お申し込み方法:

・お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます(受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)。
・茨木太陽法律事務所ホームページ内の「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込頂けます。

交通事故専用お問い合わせフォーム

無料相談会場案内図

医師が参加致します。

今回は、現役の医師をお招きし、相談会場にて画像診断を行ってくださいます。
この機会に、痛みにお悩みの方は是非ご参加ください。

経験豊富な弁護士が後遺障害等級認定や交渉に関するアドバイス

交通事故の被害に遭われた方が、後遺障害等級を獲得するためには高度な医学的知識を要します。そこで、当相談会ではレントゲンやCT、MRIなどの画像の読影や、深部腱反射、可動域測定などを駆使することで、交通事故の被害に遭われた方々に後遺障害等級を獲得して頂けますよう、通院先や治療方法・後遺障害診断書作成のポイントなどをわかりやすくご説明致します。
次に、後遺障害等級を獲得できたとしても、次なる関門の「保険会社との交渉」が待ち受けております。最近では、インターネットで気軽に交通事故の示談に関する情報を閲覧できるようになりましたが、ネットの情報だけで盲信することは大変危険です。自身の有利な情報だけに目を向けてしまい、「これだけの金額がもらえるのか」「これで交渉もうまくいく!」と安易に考えないことをおすすめします。
交通事故に遭われた方は、皆様、異なる事情を抱えておられます。男性・女性、会社員、家事従事者、自営業、若年・高齢など様々でまさに「十人十色」です。ネットに書かれている情報が仮に当てはまったとしても、その情報はあくまでも、その方の一部でしかありません。
当事務所では交通事故だけで常時70件以上の担当をしており、多種多様な事件に日々取り組んでおります。そこで得た経験を基に、どのような事情を抱えた方であれ、保険会社との最適な交渉方法をアドバイス致します。

このような方が相談に来られています

・事故直後で今後の対応がわからない
・後遺障害等級を獲得したい
・相手保険会社の対応に不満がある
・示談金がいくらになるのか
など。
死亡事故、高次脳機能障害や物損事故のみの対応や自転車同士の事故などもご相談に応じます。

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、上記「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込の上、ご参加ください。

平成29年11月22日(水)茨木相談会【画像診断医師参加】

平成29年11月22日(水)、茨木事務所にて、交通事故無料相談会を開催しました。
ドクター同席のうえ、相談者様が持参した画像を診てもらい、セカンドオピニオンを聞いたり、後遺障害の見込みを熱心に質問されていました。
中でも、今回の相談内容で、主治医から指摘されていなかった偽関節を指摘することができ、より重度の後遺障害等級を獲得できる可能性を見いだすこともできました。
主治医とは違った視点から客観的に症状を再確認できることもあるので、今後の医師同席の相談会をご利用頂ければと思います。

【12月20日(水)午後】茨木会場

茨木市で交通事故無料相談会を開催致します。

1.日時:平成29年12月20日(水)13:00~17:00

2.場所:茨木太陽法律事務所
(〒567-0829 大阪府茨木市双葉町10-1 茨木東阪急ビル4階受付)

3.必要書類等:交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

4.お申し込み方法:

・お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます(受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)。
・茨木太陽法律事務所ホームページ内の「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込頂けます。

交通事故専用お問い合わせフォーム

無料相談会場案内図

経験豊富な弁護士が後遺障害等級認定や交渉に関するアドバイス

交通事故の被害に遭われた方が、後遺障害等級を獲得するためには高度な医学的知識を要します。そこで、当相談会ではレントゲンやCT、MRIなどの画像の読影や、深部腱反射、可動域測定などを駆使することで、交通事故の被害に遭われた方々に後遺障害等級を獲得して頂けますよう、通院先や治療方法・後遺障害診断書作成のポイントなどをわかりやすくご説明致します。
次に、後遺障害等級を獲得できたとしても、次なる関門の「保険会社との交渉」が待ち受けております。最近では、インターネットで気軽に交通事故の示談に関する情報を閲覧できるようになりましたが、ネットの情報だけで盲信することは大変危険です。自身の有利な情報だけに目を向けてしまい、「これだけの金額がもらえるのか」「これで交渉もうまくいく!」と安易に考えないことをおすすめします。
交通事故に遭われた方は、皆様、異なる事情を抱えておられます。男性・女性、会社員、家事従事者、自営業、若年・高齢など様々でまさに「十人十色」です。ネットに書かれている情報が仮に当てはまったとしても、その情報はあくまでも、その方の一部でしかありません。
当事務所では交通事故だけで常時70件以上の担当をしており、多種多様な事件に日々取り組んでおります。そこで得た経験を基に、どのような事情を抱えた方であれ、保険会社との最適な交渉方法をアドバイス致します。

このような方が相談に来られています

・事故直後で今後の対応がわからない
・後遺障害等級を獲得したい
・相手保険会社の対応に不満がある
・示談金がいくらになるのか
など。
死亡事故、高次脳機能障害や物損事故のみの対応や自転車同士の事故などもご相談に応じます。

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、上記「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込の上、ご参加ください。

【12月13日(水)午後】交通事故無料電話相談会

当職で交通事故無料電話相談会を開催致します。

当職では、毎月交通事故無料相談会を開催しております。
その中で、ご相談者様から
「平日は仕事で相談できない」「入院中だから行けない」
などのお声を頂戴しておりました。
ご相談者様の中には、もっと早く相談いただければ、こんな残念な結果に終わらなかったであろう方がたくさんいらっしゃいます。
「どこに相談したらいいのかわからなかったので」「弁護士事務所に行くのは敷居が高くて・・・」
などの声もたくさん伺って参りました。
そんなご相談者様のお声にお応えすべく、今回、電話無料相談会を行うこととなりました。
少しでもお役に立てればと存じます。

お申し込み方法及びご相談の流れ

  • まずは相談時間をご予約ください。

♦お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます(受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)。

♦茨木太陽法律事務所ホームページ内の「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申し込みいただけます。

交通事故専用お問い合わせフォーム

  • 当日予約時間までに、当職の電話番号をご登録ください

当職電話番号:072-652-0295

  • 当日ご用意いただきたいもの

♦交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご用意ください。

電話相談会日時及び開催事務所

1.日時:平成29年12月13日(水)午後1時~午後5時

2.開催:茨木太陽法律事務所
(〒591-8025 大阪府茨木市双葉町10-1 茨木東阪急ビル4階)

このような方が相談に来られています

・事故直後で今後の対応がわからない
・後遺障害等級を獲得したい
・相手保険会社の対応に不満がある
・示談金がいくらになるのか
・相手が無保険者である    など。
死亡事故、高次脳機能障害や物損事故のみの対応や自転車同士の事故などもご相談に応じます。

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、上記「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申し込みの上、ご参加ください。

【11月22日(水)午後】茨木会場

茨木市で交通事故無料相談会を開催致します。

1.日時:平成29年11月22日(水)13:00~17:00

2.場所:茨木太陽法律事務所
(〒567-0829 大阪府茨木市双葉町10-1 茨木東阪急ビル4階受付)

3.必要書類等:交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

4.お申し込み方法:

・お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます(受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)。
・茨木太陽法律事務所ホームページ内の「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込頂けます。

交通事故専用お問い合わせフォーム

無料相談会場案内図

医師が参加致します。

今回は、現役の医師をお招きし、相談会場にて画像診断を行ってくださいます。
この機会に、痛みにお悩みの方は是非ご参加ください。

経験豊富な弁護士が後遺障害等級認定や交渉に関するアドバイス

交通事故の被害に遭われた方が、後遺障害等級を獲得するためには高度な医学的知識を要します。そこで、当相談会ではレントゲンやCT、MRIなどの画像の読影や、深部腱反射、可動域測定などを駆使することで、交通事故の被害に遭われた方々に後遺障害等級を獲得して頂けますよう、通院先や治療方法・後遺障害診断書作成のポイントなどをわかりやすくご説明致します。
次に、後遺障害等級を獲得できたとしても、次なる関門の「保険会社との交渉」が待ち受けております。最近では、インターネットで気軽に交通事故の示談に関する情報を閲覧できるようになりましたが、ネットの情報だけで盲信することは大変危険です。自身の有利な情報だけに目を向けてしまい、「これだけの金額がもらえるのか」「これで交渉もうまくいく!」と安易に考えないことをおすすめします。
交通事故に遭われた方は、皆様、異なる事情を抱えておられます。男性・女性、会社員、家事従事者、自営業、若年・高齢など様々でまさに「十人十色」です。ネットに書かれている情報が仮に当てはまったとしても、その情報はあくまでも、その方の一部でしかありません。
当事務所では交通事故だけで常時70件以上の担当をしており、多種多様な事件に日々取り組んでおります。そこで得た経験を基に、どのような事情を抱えた方であれ、保険会社との最適な交渉方法をアドバイス致します。

このような方が相談に来られています

・事故直後で今後の対応がわからない
・後遺障害等級を獲得したい
・相手保険会社の対応に不満がある
・示談金がいくらになるのか
など。
死亡事故、高次脳機能障害や物損事故のみの対応や自転車同士の事故などもご相談に応じます。

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、上記「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込の上、ご参加ください。

悪徳司法書士の債務整理

世の中、不合理なことだらけです。茨木太陽は、そんな所を照らし出し、世に訴えたいと思います。ぼやき漫才 人生幸朗さんが如く、茨木太陽がぼやきます。「ばか者!!責任者出てこい!!」
えっ!!人生幸朗(じんせい こうろう)さんをご存じない…。昭和漫才の大御所です。是非、YouTubeで検索ください。知らなきゃ損。
さて、本日は…

悪徳司法書士の債務整理

 皆さん聞いてください。
 悪徳司法書士の「被害」(私は、敢えて、この言葉を使う)にあわれた方が、ご相談にこられました。借金問題で、困って相談に来られた方を食い物にするような手口許せません。悪徳司法書士の手口をぼやかせて頂きます。

 A司法書士法人。借金問題は、お任せみたな宣伝をテレビで派手にされておられます。一般に借金問題の解決方法として、①債務整理②破産③個人再生④そのまま放置⑤過払請求というのがあります。⑤の過払請求は、最高裁後、金利が下がって10年近く経ちますので、最近は、過払事案は、ほぼ、出尽くしており、あんなに費用かけて宣伝して大丈夫なのかな?と私思っていました。
 しかし、過払い問題以上に、あくどい手口で弱者食い物にしています。過払い問題は、本来ならもっと入ってくるお金が大幅に減るだけなのに対して、お金無い人から意味のない仕事して、高い報酬取るというところに悪質性があります。悪徳司法書士さんは、なんでもかんでも①の債務整理をお勧めされます。
 司法書士さんも、破産や個人再生に関わる事はできるのですが、弁護士が「本人の代理人」として関わるのに対して、「書類作成代理人」として関わることになります。
 作成に当たって、いろいろ書類を集める必要があるのですが、本人の代理行為ができないので、本人にいろいろ指示して必要書類を集める必要があります。広域に宣伝している悪徳司法書士さんは、依頼者と会ったり、個別に電話連絡することは、しません。業者と電話だけで処理ができる①の任意整理しかしません。任意整理なんて到底無理という案件でも、お構いなし。そして、その費用がうまい具合にいろいろ名目作って、ぼったくり価格なんです。

 このような悪徳司法書士に引っ掛かった方は、いずれ、破綻し、悪徳司法書士さんに「無理です。払えません」と泣き付くことになりますが、悪徳司法書士さん、「それなら、当事務所は、辞任します」と放り出すのです。被害者、弁護士事務所に来て、無茶苦茶されたことに気付きます。法テラスならば、17万円前後で、破産ができること知ります。破産は、貸金業者に一円も払いません。被害者「今まで、支払った何十万の司法書士への支払いはなんだったんだ」と嘆いても後の祭りです。悪徳司法書士は、契約書を盾にお金を返すことはありません。

 相談に来られた方のケースは、8社総額400万円の債務がありました。弁護士(悪徳を除く)ならば、総額400万円で任意整理を勧めることはありません。任意整理、将来金利発生しない代わりに、返済期間は、3年が原則です。
 400万円ならば、月額12万円の返済になります。悪徳A司法書士法人さんは、8社の内、数社の任意整理まとめ、司法書士費用の分割金と債権者への毎月の弁済金を司法書士事務所に振り込ませます。2、3社だけまとめて、月額6万円程司法書士事務所に振り込ませるのです。半年~1年そうさせて、残りの貸金業者の債務整理まとめます。支払いは、月額10万円を超えることになって、支払えないとA書士に伝えたところ、「それならば、法テラスで破産申し込んでください。司法書士は、破産できません」と言って、辞任してきました。明細書見てびっくり、司法書士費用50万円以上取られています。法テラスの自己破産は、17万円前後で、毎月5000円から1万円の分割払いが可能です。それだけ支払ったら借金は、ゼロになるんです。ご本人、今まで、100万円以上、司法書士さんに払ってきたことは、全く無駄です。ご本人「たった、17万円で、済んでいたんですね…(涙)」

 悪徳司法書士、手口が卑劣です。HP上では、サクラを使って良い評判ずらずら並べます。悪い評判は、HPの一ページ目に来ることなんてありません。管轄官庁の法務省には、この点、問題視して欲しいと思いますし、また、マスコミも悪徳司法書士排除キャンペーンをしてもらいたいと思います。
 私は、声を大にして言います。「馬鹿者!お前たちのしていることは、一昔前の悪徳金融業者よりたち悪い」「責任者出てこい!」

安藤選手引退試合に行ってきました。

S__7806978 平成29年10月10日、タイガース公式最終戦、安藤選手引退試合となりました。
 本来予定していた日が雨で順延となったのですが、とてもいい天気でした。
 試合は、先発メッセンジャーが怪我の影響を感じさせない圧巻の投球、安藤選手と同級生の福留、ルーキー大山選手のホームランが出るなど、5-0で、8回安藤選手の登板となりました。先頭打者 中日、石川選手を速球で追い込んだのですが、フォークが高めに浮き、ホームランを打たれてしまいました。新聞には、「空気を読めない弾」とか書かれていましたが、プロ2年目石川選手も今後の出場機会がかかわる大事な打席、空気を読む必要は全くありません。試合後、安藤選手「いやあ。あれで、ホント、(引退)吹っ切れましたわ」と笑顔でした。打者二人目は、代打野下の強烈なサード強襲打。今年引退を表明した新井良太のファインプレー。ワンアウトを取った時点で投手交代となりました。試合後、本当に長い引退あいさつをカンペなしでこなし、良太とともに、選手から胴上げ、最後に、観客一人一人に握手して、別れの挨拶のグランド一周。素晴らしい引退式典でした。
 安藤選手 16年お疲れ様でした。
S__7806981
S__7806979
S__7806980

安藤選手、おつかれさまでした。

このコーナーでは、阪神タイガース所属選手の契約交渉代理経験が豊富な黒田弁護士が、阪神タイガースやプロ野球に関する小ネタをご紹介しています。今日は安藤選手のことについて。

本日、安藤選手が引退の発表をされました。
今期は、昨年と同様開幕2軍スタートでした。
7月頃までは、ファームで他の若手投手を圧倒する防御率0点台をキープしていましたが、1軍の投手陣が絶好調で、上にあがることはありませんでた(昨年は、GW頃には、1軍合流)。8月打ちこまれて、元々夏、大好きなタイプだったのに、結果が出ず、体力の限界を感じたのでしょうか。8月のデーゲーム…ベテランには、酷とは思うのですが…。安藤選手のコントロールは抜群で、ボール半分の出し入れが自由にできる技巧派です。彼のフォークボールは、コントロールされたボールがバッターの手元で落ちて、打てそうで打てないバッター泣かせだったそうです。タイガース一筋16年、お疲れ様でした。
(安藤選手のフォークボールの握りです。そんなに大きくない手なのにすごく広がりますね。)
安藤選手のフォークの握り

金属バット 木製バット

このコーナーでは、阪神タイガース所属選手の契約交渉代理経験が豊富な黒田弁護士が、阪神タイガースやプロ野球に関する小ネタをご紹介しています。今日は「金属バット 木製バット」についての小ネタです。

金属バット 木製バット

花咲徳栄の優勝で幕を閉じた熱闘甲子園…
大阪桐蔭vs仙台育英の熱戦も素晴らしい試合でした。

U18の高校選抜チームもカナダで頑張っています😊

今回は「金属バットと木製バット」の違いについて少し小ネタを。

金属バットは、スイートスポット、いわゆる芯の部分が広く、木製バッは、金属バットに比べて、スイートスポット=芯の部分が狭いのです。

金属バットは、重心がグリップ寄りにあり、バットの操作がし易く木製バットは、重心がヘッド寄りにあるので、金属バットより操作が難しいことです。

広陵高校の中村選手や早稲田実業の清宮選手が練習で木製バットを使ってる姿が報道されていましたね〜

反復練習で芯で捉えにくい木製バットを使う超高校級スラッガー達

来年のドラフトで阪神タイガースに入団してほしいですね〜

早稲田実業 清宮選手
広陵高校 中村選手
履正社高校 安田選手

ところで、これだけのバット特性が異なるのに果たして高校生(金属バット)からプロ野球(木製バット)に転向して活躍できるのでしょうか??

答えはイエスです!

PL学園~西武の清原選手はいきなり31ホームランを放ち豊田さんのパリーグ高卒ルーキー30本の記録を塗り替えています。

星稜高校~巨人の松井選手も高卒ルーキーセリーグ記録の11ホームランを放っています。

最近では花巻東~日ハムに入団した大谷翔平ですね。

二刀流ながらルーキーイヤーは
打率238 打点20 本塁打3

他にも高卒ルーキーイヤーに活躍した選手は沢山います…

超高校級スラッガーに共通して言える事は…プロ野球に備えて木製バットで練習を重ねています!

芯で捉える技術さえあれば木製バットのハンディはあまり関係ないようです。

【9月20日(水)午後】茨木会場

茨木市で交通事故無料相談会を開催致します。

1.日時:平成29年9月20日(水)13:00~17:00

2.場所:茨木太陽法律事務所
(〒567-0829 大阪府茨木市双葉町10-1 茨木東阪急ビル4階受付)

3.必要書類等:交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

4.お申し込み方法:

・お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます(受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)。
・茨木太陽法律事務所ホームページ内の「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込頂けます。

交通事故専用お問い合わせフォーム

無料相談会場案内図

医師が参加致します。

今回は、現役の医師をお招きし、相談会場にて画像診断を行ってくださいます。
この機会に、痛みにお悩みの方は是非ご参加ください。

経験豊富な弁護士が後遺障害等級認定や交渉に関するアドバイス

交通事故の被害に遭われた方が、後遺障害等級を獲得するためには高度な医学的知識を要します。そこで、当相談会ではレントゲンやCT、MRIなどの画像の読影や、深部腱反射、可動域測定などを駆使することで、交通事故の被害に遭われた方々に後遺障害等級を獲得して頂けますよう、通院先や治療方法・後遺障害診断書作成のポイントなどをわかりやすくご説明致します。
次に、後遺障害等級を獲得できたとしても、次なる関門の「保険会社との交渉」が待ち受けております。最近では、インターネットで気軽に交通事故の示談に関する情報を閲覧できるようになりましたが、ネットの情報だけで盲信することは大変危険です。自身の有利な情報だけに目を向けてしまい、「これだけの金額がもらえるのか」「これで交渉もうまくいく!」と安易に考えないことをおすすめします。
交通事故に遭われた方は、皆様、異なる事情を抱えておられます。男性・女性、会社員、家事従事者、自営業、若年・高齢など様々でまさに「十人十色」です。ネットに書かれている情報が仮に当てはまったとしても、その情報はあくまでも、その方の一部でしかありません。
当事務所では交通事故だけで常時70件以上の担当をしており、多種多様な事件に日々取り組んでおります。そこで得た経験を基に、どのような事情を抱えた方であれ、保険会社との最適な交渉方法をアドバイス致します。

このような方が相談に来られています

・事故直後で今後の対応がわからない
・後遺障害等級を獲得したい
・相手保険会社の対応に不満がある
・示談金がいくらになるのか
など。
死亡事故、高次脳機能障害や物損事故のみの対応や自転車同士の事故などもご相談に応じます。

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、上記「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込の上、ご参加ください。

高次脳機能障害④【等級認定】

高次脳機能障害の等級認定は?

高次脳機能障害に関しては、労災保険の認定基準があります。
しかし、労災保険は就労者を対象とするのに対し、交通事故では、子どもや高齢者も被害者となります。
そこで、交通事故では、労災保険とは異なる検討をする必要があり、その検討にあたっては、「自賠責保険における高次脳機能障害認定システムについて」(報告書)(平成12年12月18日)で示された「脳外傷による高次脳機能障害の等級認定にあたっての基本的な考え方」が参考になります。

脳外傷による高次脳機能障害の等級認定にあたっての基本的な考え方

障害認定基準 補足的な考え方
別表第1
1級1号
神経系統の機能または精神に著しい障害を残し、常に介護を要するもの 身体機能は残存しているが高度の痴呆があるために、生活維持に必要な身の回り動作に全面的介護を要するもの
別表第1
2級1号
神経系統の機能又は精神に著しい障害を残し、随時介護を要するもの 著しい判断力の低下や情動の不安定などがあって、一人で外出することができず、日常の生活範囲は自宅内に限定されている。身体動作的には排泄、食事などの活動を行うことができても、生命維持に必要な身辺動作に、家族からの声掛けや看視を欠かすことができないもの
別表第2
3級3号
神経系統の機能または精神に著しい障害を残し、身労務に服することができないもの 自宅周辺を一人で外出できるなど、日常の生活範囲は自宅に限定されていない。また声掛けや、介助なしでも日常の動作を行える。しかし記憶や注意力、新しいことを学習する能力、障害の自己認識、円滑な対人関係維持能力などに著しい障害があって、一般就労が全くできないか、困難なもの
別表第2
5級2号
神経系統の機能または精神に著しい障害を残し、特に軽易な労務以外の労務に服することができないもの 単純繰り返し作業などに限定すれば、一般就労も可能。ただし新しい作業を学習できなかったり、環境が変わると作業を継続できなくなるなどの問題がある。このため一般人に比較して作業能力が著しく制限されており、就労の維持には、職場の理解と援助を欠かすことができないもの
別表第2
7級4号
神経系統の機能又は精神に障害を残し、軽易な労務以外の労務に服する事ができないもの 一般就労を維持できるが、作業の手順が悪い、約束を忘れる、ミスが多いなどのことから一般人と同等の作業を行う事ができないもの
別表第2
9級10号
神経系統の機能又は精神に障害を残し、服する事ができる労務が相当な程度に制限されるもの 一般就労を維持できるが、問題解決能力などに障害が残り、業効率や作業持続力などに問題があるもの

【8月23日(水)午後1時~5時】茨木電話無料相談会

当職で交通事故無料電話相談会を開催致します。

当職では、毎月交通事故無料相談会を開催しております。
その中で、ご相談者様から
「平日は仕事で相談できない」「入院中だから行けない」
などのお声を頂戴しておりました。
ご相談者様の中には、もっと早く相談いただければ、こんな残念な結果に終わらなかったであろう方がたくさんいらっしゃいます。
「どこに相談したらいいのかわからなかったので」「弁護士事務所に行くのは敷居が高くて・・・」
などの声もたくさん伺って参りました。
そんなご相談者様のお声にお応えすべく、今回、電話無料相談会を行うこととなりました。
少しでもお役に立てればと存じます。

お申し込み方法及びご相談の流れ

  • まずは相談時間をご予約ください。

♦お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます(受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)。

♦茨木太陽法律事務所ホームページ内の「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申し込みいただけます。

交通事故専用お問い合わせフォーム

  • 当日予約時間までに、当職の電話番号をご登録ください

当職電話番号:072-652-0295

  • 当日ご用意いただきたいもの

♦交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご用意ください。

電話相談会日時及び開催事務所

1.日時:平成29年8月23日(水)午後1時~午後5時

2.開催:茨木太陽法律事務所
(〒567-0829 大阪府茨木市双葉町10-1 茨木東阪急ビル4階)

このような方が相談に来られています

・事故直後で今後の対応がわからない
・後遺障害等級を獲得したい
・相手保険会社の対応に不満がある
・示談金がいくらになるのか    など。
死亡事故、高次脳機能障害や物損事故のみの対応や自転車同士の事故などもご相談に応じます。

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、上記「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申し込みの上、ご参加ください。

【8月16日(水)午後】茨木会場

茨木市で交通事故無料相談会を開催致します。

1.日時:平成29年8月16日(水)13:00~17:00

2.場所:茨木太陽法律事務所
(〒567-0829 大阪府茨木市双葉町10-1 茨木東阪急ビル4階受付)

3.必要書類等:交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

4.お申し込み方法:

・お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます(受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)。
・茨木太陽法律事務所ホームページ内の「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込頂けます。

交通事故専用お問い合わせフォーム

無料相談会場案内図

医師が参加致します。

今回は、現役の医師をお招きし、相談会場にて画像診断を行ってくださいます。
この機会に、痛みにお悩みの方は是非ご参加ください。

経験豊富な弁護士が後遺障害等級認定や交渉に関するアドバイス

交通事故の被害に遭われた方が、後遺障害等級を獲得するためには高度な医学的知識を要します。そこで、当相談会ではレントゲンやCT、MRIなどの画像の読影や、深部腱反射、可動域測定などを駆使することで、交通事故の被害に遭われた方々に後遺障害等級を獲得して頂けますよう、通院先や治療方法・後遺障害診断書作成のポイントなどをわかりやすくご説明致します。
次に、後遺障害等級を獲得できたとしても、次なる関門の「保険会社との交渉」が待ち受けております。最近では、インターネットで気軽に交通事故の示談に関する情報を閲覧できるようになりましたが、ネットの情報だけで盲信することは大変危険です。自身の有利な情報だけに目を向けてしまい、「これだけの金額がもらえるのか」「これで交渉もうまくいく!」と安易に考えないことをおすすめします。
交通事故に遭われた方は、皆様、異なる事情を抱えておられます。男性・女性、会社員、家事従事者、自営業、若年・高齢など様々でまさに「十人十色」です。ネットに書かれている情報が仮に当てはまったとしても、その情報はあくまでも、その方の一部でしかありません。
当事務所では交通事故だけで常時70件以上の担当をしており、多種多様な事件に日々取り組んでおります。そこで得た経験を基に、どのような事情を抱えた方であれ、保険会社との最適な交渉方法をアドバイス致します。

このような方が相談に来られています

事故直後で今後の対応がわからない
後遺障害等級を獲得したい
相手保険会社の対応に不満がある
示談金がいくらになるのか
など。
死亡事故、高次脳機能障害や物損事故のみの対応や自転車同士の事故などもご相談に応じます。

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、上記「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込の上、ご参加ください。

「家事従事者」の基本

こんにちは、弁護士の内堀です。

「家事従事者」の基本

今回は、交通事故賠償における「家事従事者」に関連する基本的な事項を確認していきたいと思います。

家事従事者の年収

交通事故賠償の世界では、被害者が「家事従事者」に当たる場合は、全女性の平均賃金額がその人の年収であるとみなされることになります(賠償額計算の基礎となる収入であるため、これを「基礎収入」といいます。)。ちなみに、平成27年においては、全女性の平均賃金は3,727,100円となっています。
家事に従事しているというためには、自分以外の家族のために家事を担っていることが必要になります。同世帯に本人以外の人が最低1人はいなければならず、したがって、1人暮らしの場合は家事従事者に当たりません。
専業主婦は文句なしに家事従事者といえますが、兼業主婦の場合も、勤労収入が全女性平均賃金を超えない限りは家事従事者として賠償請求する方が得になります。勤労収入を上乗せして請求できるわけではないのです。

男性でも家事従事者に

当然のことながら、家事従事者は女性に限りません。家族のために家事を行っていれば、男性でも家事従事者に当たることになります。例えば、無職の男性でも、もっぱら同居の親の介護に従事している場合は立派な家事従事者です。
もっとも、家事従事者に当たるとしても、個別具体的な事情によっては、上記の平均賃金がそのまま基礎収入として認められないこともあります。
例えば、高齢の家事従事者の場合には、年齢に応じて基礎収入を減額するという扱いがされることがあります。また、一家族のなかに家事従事者が複数いるとみられるようなときなどは、減額されてもやむを得ない場合といえるでしょう。

重度後遺障害における将来介護

こんにちは、弁護士の鳥井です。

重度後遺障害における将来介護

例えば、交通事故に遭い、高次脳機能障害による後遺障害等級2級と認定されたとします。高次脳における2級は、『神経系統の機能又は精神に著しい障害を残し、随時介護を要するもの』とされています。
「随時介護」が必要な状態とされていることからも分かるように、基本的には何かしらの介護が将来的に必要とされる状態にあります。

将来の介護費

弁護士の仕事は、この「介護」を金銭的にどう評価するのか、言い換えれば、将来介護費として相手にいくら請求できるのかを考えることです。
この問題は、被害者の状況それぞれによって異なるので、一概にいくら請求できるということを断言することは難しいです。
過去の裁判例等を見る限り、次の2類型に分けられるのではないでしょうか。

施設や介護サービスを利用する場合

この場合、実際にかかった費用等をもとに請求額を確定することが多いようです。例えば、月20万円の施設費が実費としてかかる場合、これを平均余命分請求することが考えられます。

家族で介護する場合

この場合、費用は基本的にかからないので、介護サービスを受ける場合よりも話はややこしくなります。というのも、家族介護を金銭的にいくらと評価するのかは個人の主観もあるため、客観的な基準がないからです。
結局、介護内容を良く聴取して、客観的に大変な介護をしている場合は多く請求でき、そこまで大変な介護ではない場合は少なくしか請求できないということになります。
例えば、着替え、洗面、食事、運動の介護が必要な人と、運動の介護だけで足りる人を比較したとき、両者を同じ金額と評価することはできないと感覚的にわかると思います。

感覚的なところを、金額という客観的数値に置き換えるのは大変ですが、金額的にも大きい場合が多いので、高い等級の場合の1つの山場とされています。

高次脳機能障害③【WAIS-III】

こんにちは、弁護士の西井です。
前回、高次脳機能障害の神経心理学的検査の代表的なものとして、WAIS-IIIを紹介しました。

WAIS-IIIとは?

WAIS-IIIとは、知能検査のことであり、結果はIQ/群指数で示されます。

IQ/群指数の平均

では、平均の数値はいくつでしょうか?
その答えは、IQ/群指数が109~90であれば平均とされています。
そして、89~80であれば平均の下、79~70が境界線とされています。
逆に、130以上は特に高いとされ、わずか2.2%しかいません。
平均や平均の上の検査結果であれば高次脳機能障害を負っていないと思われる方もいるかもしれませんが、決してそうではありません。

平均やそれ以上であれば高次脳ではない?

平均、平均の上の検査結果であっても、高次脳機能障害を負っている可能性があることに注意が必要です。
全検査IQが平均であっても、群指数では平均を下回るものがあったり、下位検査の得点差が大きかったりすることもあり得るからです。
また、神経心理学的検査のみで社会的行動障害すべてを明らかにできません。
このように、平均、平均の上の検査結果であっても、高次脳機能障害として後遺障害等級が認められる可能性があります。

【7月26日(水)午後】交通事故無料電話相談会

当職で交通事故無料電話相談会を開催致します。

当職では、毎月交通事故無料相談会を開催しております。
その中で、ご相談者様から
「平日は仕事で相談できない」「入院中だから行けない」
などのお声を頂戴しておりました。
ご相談者様の中には、もっと早く相談いただければ、こんな残念な結果に終わらなかったであろう方がたくさんいらっしゃいます。
「どこに相談したらいいのかわからなかったので」「弁護士事務所に行くのは敷居が高くて・・・」
などの声もたくさん伺って参りました。
そんなご相談者様のお声にお応えすべく、今回、電話無料相談会を行うこととなりました。
少しでもお役に立てればと存じます。

お申し込み方法及びご相談の流れ

  • まずは相談時間をご予約ください。

♦お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます(受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)。

♦茨木太陽法律事務所ホームページ内の「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申し込みいただけます。

交通事故専用お問い合わせフォーム

  • 当日予約時間までに、当職の電話番号をご登録ください

当職電話番号:072-652-0295

  • 当日ご用意いただきたいもの

♦交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご用意ください。

電話相談会日時及び開催事務所

1.日時:平成29年7月26日(水)午後1時~午後5時

2.開催:茨木太陽法律事務所
(〒591-8025 大阪府茨木市双葉町10-1 茨木東阪急ビル4階)

このような方が相談に来られています

・事故直後で今後の対応がわからない
・後遺障害等級を獲得したい
・相手保険会社の対応に不満がある
・示談金がいくらになるのか
・相手が無保険者である    など。
死亡事故、高次脳機能障害や物損事故のみの対応や自転車同士の事故などもご相談に応じます。

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、上記「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申し込みの上、ご参加ください。

平成29年7月19日(水)茨木相談会

平成29年7月19日(水)、茨木事務所にて、交通事故無料相談会を開催しました。
今回もドクター同席のうえ、持参頂いた画像をもとに今後の方針等についてアドバイスできました。
交通事故は、発生から示談まである程度決まった流れがあるのですが、例えば過失が大きい場合など、必ずしも流れ通りにいかない場合もあります。そういった非典型的な場合でも、症状等に応じた相談ができる良い機会になると思います。

平成29年7月18日(火)堺相談会

平成29年7月18日(火)堺相談会
今回も大盛況で、多くの方にお越し頂けました。ありがとうございます。
事故に遭ってすぐの段階で相談にお越し頂けると(お電話頂けると)、段取りがうまくいくことが多いです。
お越し頂くのは大変かもしれませんが、弁護士が話を聞くと、必要な行動、必要な書類と、そうではないものを振り分けていけるので、気持ち的にも身体的にも楽になって頂けるので、何よりに思っています。
お越し頂くのが難しい状況であれば、是非、ご事情をお教え下さい。その時その時に応じて、電話でも良いので、よろしくお願い致します。

2017年 日本プロ野球オールスター②

このコーナーでは、阪神タイガース所属選手の契約交渉代理経験が豊富な黒田弁護士が、阪神タイガースやプロ野球に関する小ネタをご紹介しています。今日は前回に引き続き「日本プロ野球オールスター」についての小ネタです。

オールスター特別仕様

S__11821067
オールスターに選出された殆どの野手は普段使い慣れてるグローブやスパイクを使いません。

投手以外はオールスター仕様のグローブを使います。
カラフルな色使いやスパイクを仕様する選手が多いので目を凝らして観て楽しんで下さいね…

因みに我らタイガース鳥谷選手は特別仕様のデニム地のグローブで登場します⬇

投手は野球規則で一色と決められています

(3) 3.07(a)の前段および同【注】を次のように改める。
投手のグラブは、縁取りを除き白色、灰色以外のものでなければならない。審判員の判断によるが、どんな方法であっても幻惑させるものであってはならない。
【注】アマチュア野球では、投手のグラブについては、縁取り、しめひも、縫い糸を除くグラブ本体(捕球面、背面、網(ウェブ))は1色でなければならない。

理由は打者がグローブとボール⚾️が混同するからです。

数年前に日ハムの新庄選手がド派手なダイヤモンド入りスパイクで登場しましたね。

プレー以外にもオールスターを盛り上げて欲しいですね〜

2017年 日本プロ野球オールスター

このコーナーでは、阪神タイガース所属選手の契約交渉代理経験が豊富な黒田弁護士が、阪神タイガースやプロ野球に関する小ネタをご紹介しています。今日は「日本プロ野球オールスター」についての小ネタです。

2017年 日本プロ野球オールスター

いよいよ始まりますね〜オールスター!

我らタイガースからは、マテオ 秋山 梅野 鳥谷 糸井の5選手が出場します!!

今回は二試合があり、ナゴヤドーム、マリンスタジアムです。

ではオールスター出場選手のお手当は気になりますよね〜?幾ら出るのでしょうか?

答えは0円です。

日本プロフェッショナル野球組織統一様式による選手契約書によれば、選手は球団のトレーニング、非公式試合、年度連盟選手権試合、日本選手権シリーズ、オールスターズ試合に参加しなければならず(第4条)、契約した参加報酬以外には実費支弁を除き支姶されない(第6条)。

つまり交通費と宿泊費は支給されますが出場手当は出ない様です。

最優秀賞、優秀賞、ホームラン賞などの賞金は貰える様ですが…

交流戦の定着もあり昨今はそもそもオールスターの開催是非が問われています。

冠スポンサーも18年間続けて三洋電器(現在Panasonic傘下)から2007年にはガリバー(中古車販売)

2008〜2016迄はマツダで今年からはABCゴルフトーナメントでお馴染みのマイナビ(人材広告企業)になりました。

オールスターの開催目的は日本プロ野球の財源確保にあると言われています。

2011年に廃止になりましたがプロ野球年金の財源にもなっていた様です。

ついでにメジャーリーグ年金額というと以下のとおり。

メジャーの選手登録が5年以上あれば資格が得られる
10年以上の選手登録があれば満額受け取れる
年金支給期間は60歳から死亡するまで
年金受取額は約2,000万円
これは世界中にどの国に居住していても年間2,000万円が振り込まれます。

因みに、廃止にはなりましたが日本プロ野球年金額は以下のとおり。
10年以上の選手登録があれば資格が得られる
2軍選手でも受け取ることができる
年金支給期間は55歳から死亡するまで
年金受取額は約120万円(月10万円)

メジャーリーグは年金額も破格ですね〜(^-^)

自由診療の同意書

世の中、不合理なことだらけです。茨木太陽は、そんな所を照らし出し、世に訴えたいと思います。ぼやき漫才 人生幸朗さんが如く、茨木太陽がぼやきます。「ばか者!!責任者出てこい!!」
えっ!!人生幸朗(じんせい こうろう)さんをご存じない…。昭和漫才の大御所です。是非、YouTubeで検索ください。知らなきゃ損。
さて、本日は…

自由診療の同意書

みなさん聞いてください。弁護士にはスポーツ好きがとても多いのですが、おそらく理由はスポーツマンシップのフェア精神に感銘を感じているからではないでしょうか?
先日、ボクシングWBA世界ミドル級王座決定戦におて、4ラウンドにダウンを奪ったにもかかわらず村田選手は敗北してしまいました。これには相手国からも疑惑の判定として受け取られ、結局世界ボクシング協会(WBA)のヒルベルト・メンドーサJr.会長が採点に「怒り」を露わにし、ボクシング委員会に再戦を要求するに至りました。いづれもフェア精神に突き動かされたものではないでしょうか?私は、感動しました。

しかしある依頼者の通ってらっしゃったとある町の整形外科の治療費の請求の仕方はアンフェアです。その病院では、交通事故の患者さんに対して、保険一括対応終了後の治療費は自由診療によって自由診療によって計算した治療費を支払うとの、治療に先立ちあらかじめ包括的な同意書を取っているそうです。何故そのようなことをするのか医師から直接聞いてはおりませんが、察するに自由診療による治療費の方が高いため、同意書をとることで将来の安定した病院経営を確保しようということなのでしょう。
交通事故であっても、三者行為届けを出せば、健康保険使えることを説明しない病院は情報格差を利用しており、患者と対等な立場でものを考えていません。ボクシング協会においては、会長が口火を切ったことにより自浄作用が機能しているようですが、その病院は未だに患者から同意書を取っているそうです。病院の関係者は、見て見ぬ振りをしているのでしょうか。責任者出てこい!

【7月29日(土)午後】松原会場

交通事故無料相談会(松原会場)のご案内をいたします

堺太陽法律事務所では、7月29日(土)に松原市にて交通事故無料相談会を開催いたします。
松原市やその周辺の地域(藤井寺市・羽曳野市、堺市など)にお住まいの皆様の不安・疑問をお持ちの方のために、よりよい解決方法を見つけ出すお手伝いを致します。どうぞ振るってご参加ください。
尚、当日は完全予約制となっております。事前にご連絡くださいますようお願い致します。

会場案内

日時:平成29年7月29日(土)13:00~16:30

場所:ゆめニティプラザ 市民サロンB
会場所在地:〒580-0016 松原市上田3丁目6番1号 ゆめニティまつばら3階

必要書類等:交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

お申し込み方法:

・お電話(0120-932-985)からお申し込みいただけます(受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)。
・茨木太陽法律事務所ホームページ内の「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込頂けます。
交通事故専用お問い合わせフォーム

無料相談会場案内図

保険会社から賠償額の提示を受けた方もお越しください

もちろん、すでに保険会社からの提示を受けたという方のご相談も進んでお受けします。額について少しでも疑問があるという方は、ぜひお越しください。
保険会社の出した提示はその多くが、われわれから見れば低額に過ぎるものです。低額となった理由としては、休業損害の日額が低く評価されている、逸失利益の算定に当たって労働能力喪失率が低すぎる、喪失期間が短すぎるといったことがあります。そのまま示談してしまえば、被害者の方が実損害を補うには到底至らない額のことが多いのはいうまでもありません。
保険会社から受けた賠償額の提示をそのまま鵜呑みにせずに、是非とも一度、われわれにご相談されることをお奨めします。

物損のみの方もお越しください

事故によっては物損のみであったものの、相手方の提示に納得が行かない、過失割合について疑問があるといった方もお越し下さい。
妥当な解決に向けてアドバイスさせていただきます。

【7月29日(土)午前】羽曳野会場

交通事故無料相談会(羽曳野会場)のご案内をいたします

堺太陽法律事務所は、7月29日(土)に羽曳野市での交通事故無料相談会を開催いたします。
羽曳野市やその周辺の地域(松原市・藤井寺市、河内長野市、堺市など)にお住まいの皆様の不安・疑問をお持ちの方のために、よりよい解決方法を見つけ出すお手伝いを致します。どうぞ振るってご参加ください。
尚、当日は完全予約制となっております。事前にご連絡くださいますようお願い致します。

会場案内

日時:平成29年7月29日(土)10:00~12:00

場所:LICはびきの 2階パソコン教室
会場所在地:〒583-0854 大阪府羽曳野市軽里1-1-1

必要書類等:交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

お申し込み方法:

・お電話(0120-932-985)からお申し込みいただけます(受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)。
・茨木太陽法律事務所ホームページ内の「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込頂けます。
交通事故専用お問い合わせフォーム

無料相談会場案内図

保険会社から賠償額の提示を受けた方もお越しください

もちろん、すでに保険会社からの提示を受けたという方のご相談も進んでお受けします。額について少しでも疑問があるという方は、ぜひお越しください。
保険会社の出した提示はその多くが、われわれから見れば低額に過ぎるものです。低額となった理由としては、休業損害の日額が低く評価されている、逸失利益の算定に当たって労働能力喪失率が低すぎる、喪失期間が短すぎるといったことがあります。そのまま示談してしまえば、被害者の方が実損害を補うには到底至らない額のことが多いのはいうまでもありません。
保険会社から受けた賠償額の提示をそのまま鵜呑みにせずに、是非とも一度、われわれにご相談されることをお奨めします。

物損のみの方もお越しください

事故によっては物損のみであったものの、相手方の提示に納得が行かない過失割合について疑問があるといった方もお越し下さい。
妥当な解決に向けてアドバイスさせていただきます。

【7月18日(火)午後】新金岡会場

交通事故無料相談会(新金岡会場)のご案内

堺太陽法律事務所は、7月18日(火)に堺市新金岡にて交通事故無料相談会を開催いたします。
北花田や堺市全域、その周辺地域(大阪狭山市・藤井寺市、松原市など)にお住まいの皆様の不安・疑問をお持ちの方のために、よりよい解決方法を見つけ出すお手伝いを致します。どうぞ振るってご参加ください。
当日は予約制となっております。まずはお電話又は下記フォームにて予約をお願い致します。

会場案内

日時:平成29年7月18日(火)午後1時から午後6時まで

場所:堺太陽法律事務所
会場所在地:〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町3069-5 中嶋ビル2階
必要書類等:交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

お申し込み方法

・お電話(0120-932-985)からお申し込みいただけます(受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)。
・下記「交通事故専用お問い合せフォーム」からもお申込頂けます。
交通事故専用お問い合わせフォーム

無料相談会場案内図

一人一人、丁寧に対応致します

年間数百人という交通事故の被害者の方々と接してきてわかったことは、”被害者の方々の状況はそれぞれ違う”ということに尽きます。例えば、一言に「頚椎捻挫」といっても、どの部位(C1~C7)を受傷したのか、脊髄圧迫なのか、左右神経根圧迫なのか、圧迫の程度・深度はどの程度か等によって、実際に体に表れる症状は大きく異なります。
我々は、相談に来られた方々の症状に不明な点があれば、その場で、腱反射(腱をゴムハンマーで叩いて筋に進展刺激を与えたときに起こる筋収縮のことを言います)を見てみたり、関節の可動域を計ったりして、受傷部位・程度等を徹底的に特定します。そうしなければ、後遺症に関する適切なアドバイスをすることはできないからです。

お医者さんに任せておけば安心?

私たちは、お医者さんといえば「医学的な知識が豊富で、身体のことは何でも知っている。」と思いがちです。しかし、お医者さんも万能ではありません。例えば、多くの交通事故の被害者の方々が通院されることになる整形外科のお医者さんは、実は、レントゲン等の画像を見ることはあまりありません。このような画像を分析して悪いところを見つける読影医の方に画像の分析を外注していることが多いのです。
「お医者さんに難しいと言われたから・・・。」とあきらめないでください。私たちと共にもう一度、本当に後遺障害等級が認定される余地はないのかどうか、徹底的に考え、調べてみてはいかがでしょうか。

当相談会にお持ちいただきたいもの

当相談会に是非お持ちいただきたいものがあります。
まず、CTやMRIの画像(CDにしたもの)です。当事務所では年間を通して何百もの画像を読影してきた経験から、ご相談者様の現在の状態(手足にしびれや重だるい感じがないかなど)をその場で確認する場合もございます。
次に、保険証券です。「弁護士にお願いするには、費用がかかる・・・。」となかなか尻込みをしてしまわれる方がいらっしゃいますが、もし、ご相談者様の保険に「弁護士保険特約」という特約にご加入の場合、最大300万円まで、弁護士費用を保険会社が負担してくれます。これを使わない手はありません。しかしながら、弁護士介入に関して全面的に負担してくれる特約なのか、弁護士に相談する分は負担してくれるがそれ以外は負担しない特約なのかなど、保険会社によって契約内容は様々です。そこで、保険が使えるか否かを確認するために、保険証券をお持ち頂いております。
その他、保険会社からの示談提示が出ている場合は、「示談案」の書面、後遺障害等級の結果をお持ちの方は、「認定票」と「後遺障害診断書」をご持参いただく場合がございます。
詳しくは、ご予約の際にお尋ね頂けますと幸いです。

弁護士から見た、弁護士費用特約を付けておくべき2つの理由

こんにちは、弁護士の北村です。

弁護士特約

交通事故を取り扱う法律事務所のホームページで必ず目にする「弁護士費用特約」。

「今まで気にしてなかったけど実は付いていた」というよな方もいらっしゃって、弁護士費用特約を付けている方は「意外と多い」というのが実感です。

ご自身は入っていなくても配偶者だったり同居の親族、独身の方なら別居している親のものが使えたりします。火災保険や医療保険に付帯されているものもあるので、一度当たってみてはいかがでしょうか。

…というように弁護士が弁護士費用特約の有無にこだわるにはワケがあります。
今回は弁護士サイドから見た弁護士費用特約の有用性をふたつお話します。

少額賠償でも受任しやすいです

まずは何といっても「賠償金額が大きくない案件でも受任できる」ということです。
弁護士費用特約がないケースでは、弁護士は相談を受けた際に賠償額がどれくらいになるか、報酬がどれくらいになるか見通しを立てます。
賠償額が大きくない場合、弁護士サイドが単価を下げてしまうと投下した労力に対してペイしないですし、一定の単価を維持しようとすると依頼者に赤字がでてしまうという、二進も三進もいかない状況に陥ってしまいます。

そんなときに弁護士費用特約があると、賠償額が少額となる見込みでも一定程度の報酬は確保できるため、弁護士としては受任しやすいです。

立証手段の選択範囲が広がります

もうひとつは立証手段の選択肢が広がることが挙げられます。
弁護士費用はないけれども、ある程度の賠償額が見込める、すなわちある程度の報酬が確保できる可能性が高いと考えて受任するケースは勿論あります。
ただ、それが訴訟に発展した場合、弁護士はあの手この手で依頼者の損害を立証しようとするのですが、立証資料の取得にあまり費用をかけてしまうと、その費用も結局のところ依頼者が負担することとなるため、最終的な依頼者の利益が少なくなってしまうというジレンマに陥ります。そうなってくると、いきおい弁護士が資料の収集に躊躇してしまうケースも少なくありません(医師に意見書の作成を求めようものなら10万円20万円はしますし…)。

そんなときに弁護士費用特約があれば、着手金や報酬だけでなく実費も保険会社に請求することができるので、弁護士としては立証手段の選択肢がグッと広がります。

是非、弁護士費用特約を付けてください

弁護士費用特約を付けておられない方。
「次回の更新時に…」ではなく是非とも今すぐ保険会社に連絡を。

高次脳機能障害②【神経心理学的検査】

こんにちは、弁護士の西井です。

神経心理学的検査の種類は?

神経心理学的検査の結果は、高次脳機能障害の有無・程度を明らかにするために重要になります。そして、神経心理学的検査には、様々なものがあります。
神経心理学的検査の代表的なものとして、WAIS-III(Wechsler Adult Intelligence Scale-Third Edition、成人知能検査、適用年齢は16歳~89歳)、WISC-IV (Wechsler Intelligence Scale for Children-Fourth Edition、知能検査、適用年齢は5歳0カ月~16歳11カ月)があります。

その他にも、知的機能に関して、MMSE(mini-mental state examination)、コース(Kohs)立方体組み合わせテストがあります。
前頭葉機能に関しては、前頭葉機能検査(FAB)があります。
記憶に関しては、三宅式記銘力検査、ウエクスラー記憶検査(WMS-R)、ベントン視覚記銘検査があります。
遂行機能に関しては、ウィスコンシン・カード・ソーティングテスト(WCST)、BADSがあります。
注意に関しては、標準注意検査法(CAT)、トレイルメイキングテスト(Trail Making Test、TMT)があります。
言語機能に関しては、標準失語症検査(SLTA)、WAB(Western Aphasia Battery)失語症検査があります。

弁護士が力になります

このように、様々な検査があり、被害者の方の症状にあわせて、検査を受ける必要があります。
しかし、被害者ご本人のみならず、被害者のご家族も、耳慣れない「高次脳機能障害」という言葉に戸惑い、どのようなことに着目して、どのような症状を医師に伝えたら良いのかわからないという方が多いのではないでしょうか。
そこで、弁護士が、被害者ご本人から聴き取るだけではなく、ご家族からも被害者の方の症状を聴き取り、そのことを医師に伝えたうえで、検査を受けていただくことも、時には必要となるのです。

【7月19日(水)午後】茨木会場

茨木市で交通事故無料相談会を開催致します。

1.日時:平成29年7月19日(水)13:00~17:00

2.場所:茨木太陽法律事務所
(〒567-0829 大阪府茨木市双葉町10-1 茨木東阪急ビル4階受付)

3.必要書類等:交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

4.お申し込み方法:

・お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます(受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)。
・茨木太陽法律事務所ホームページ内の「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込頂けます。

交通事故専用お問い合わせフォーム

無料相談会場案内図

医師が参加致します。

今回は、現役の医師をお招きし、相談会場にて画像診断を行ってくださいます。
この機会に、痛みにお悩みの方は是非ご参加ください。

経験豊富な弁護士が後遺障害等級認定や交渉に関するアドバイス

交通事故の被害に遭われた方が、後遺障害等級を獲得するためには高度な医学的知識を要します。そこで、当相談会ではレントゲンやCT、MRIなどの画像の読影や、深部腱反射、可動域測定などを駆使することで、交通事故の被害に遭われた方々に後遺障害等級を獲得して頂けますよう、通院先や治療方法・後遺障害診断書作成のポイントなどをわかりやすくご説明致します。
次に、後遺障害等級を獲得できたとしても、次なる関門の「保険会社との交渉」が待ち受けております。最近では、インターネットで気軽に交通事故の示談に関する情報を閲覧できるようになりましたが、ネットの情報だけで盲信することは大変危険です。自身の有利な情報だけに目を向けてしまい、「これだけの金額がもらえるのか」「これで交渉もうまくいく!」と安易に考えないことをおすすめします。
交通事故に遭われた方は、皆様、異なる事情を抱えておられます。男性・女性、会社員、家事従事者、自営業、若年・高齢など様々でまさに「十人十色」です。ネットに書かれている情報が仮に当てはまったとしても、その情報はあくまでも、その方の一部でしかありません。
当事務所では交通事故だけで常時70件以上の担当をしており、多種多様な事件に日々取り組んでおります。そこで得た経験を基に、どのような事情を抱えた方であれ、保険会社との最適な交渉方法をアドバイス致します。

このような方が相談に来られています

事故直後で今後の対応がわからない
後遺障害等級を獲得したい
相手保険会社の対応に不満がある
示談金がいくらになるのか
など。
死亡事故、高次脳機能障害や物損事故のみの対応や自転車同士の事故などもご相談に応じます。

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、上記「交通事故専用お問い合せフォーム」からお申込の上、ご参加ください。

個人事業主の休業損害

こんにちは、弁護士の内堀です。
 今日は、交通事故被害者の方が個人事業主である場合の「休業損害」について考えてみたいと思います。

個人事業主が交通事故に遭ったら

 個人事業主が交通事故に遭い休業せざるを得なかった場合、保険会社は、被害者の確定申告書の「申告所得額」を基礎収入として、申告所得額÷365日×休業日数の金額を払います、というのが通常です。果たしてこれは妥当でしょうか。

休業損害の計算方法

 まず、被害者としては、「売上金額」の全額を補償してもらいたいと思うかもしれませんが、これではもらい過ぎになってしまいます。休業損害は、休業したことで失った利益に対する補てんを求めるものですから、「休業により支出を免れた費用」をここから差し引く必要があります。「休業により支出を免れた費用」とは、例えば、仕入れ原価、旅費・交通費などがこれに当たります。営業活動の量に応じて変動する費用であることから、変動費と呼ばれます。すなわち、休業損害は、(売上金額-変動費)÷365日×休業日数によって算定することができます。また、申告所得額=売上金額-経費(変動費+固定経費)ですから、(申告所得額+固定経費)÷365日×休業日数で計算しても同じことです。

固定経費

 固定経費の例としては、租税公課、損害保険料、地代家賃、諸会費、修繕費、リース料、減価償却費、福利厚生費などが挙げられます。これらは営業活動自体とは関係なく発生する費用といえます。
 では、水道光熱費、従業員給与、接待交際費、通信費、広告費についてはどうでしょうか。これらは、一般的には固定経費とされていますが、個別具体的事情によっては争いが生じ得るといえます。

保険会社の提案に安易に乗らないでください

 したがって、結論としては、休業損害に関して単純に申告所得額を基礎収入とする保険会社の提案に安易に乗るのではなく、申告所得額に固定経費分を上乗せすべきである旨をしっかり主張していくべき、ということになります。
 もっとも、休業によって実際に生じた損害が立証でき、その金額の方が大きいという場合は、当然そちらを請求していくことになります。

もらってないのに既払い

こんにちは、弁護士の鳥井です。

保険会社の一括対応

通常、交通事故に遭うと、警察へ届け出て、病院等で治療を受けます。
そして、その治療費は加害者が負担することが多いです。これを、保険会社の一括対応または一括払いといいます。
(時々、相手が保険使用を拒否する等して、自分で支払う場合もありますが。)

示談書の内容を見て・・・

怪我の程度に応じて必要な治療を受けて、相手と示談交渉して。事故から半年から1年後、ようやく納得のいく示談内容になり、相手から示談書が送られてきます。
読むと「既払い(治療費)○○円をのほか、☓☓円を支払う。」という内容で書かれていることが多いと思います。

既払いって?

これを見て「あれ?私治療費なんて相手からもらってないのに、なんで既払いってなってるんだ。もらってないのに、既払いって?」と思うことがあるかもしれません。

既払いにはこんな理由が!

これは少し理屈っぽい理由があります。
事故で病院で治療を受ける際、病院は「被害者」と治療契約を結びます。この時、治療費の支払い義務は「被害者」にあることになります(本来負担する必要のなかった治療をするハメになったから、相手に損害賠償請求できる訳ですね。)。
最初に書いた一括対応は「被害者の治療費支払い義務を相手が立て替えて、最後に既に支払ったものとして精算しましょう」というものです。
つまり、一括対応はあくまで被害者の代わりに立替払いをしているという理屈になり、相手からすると既に治療費は支払い済みということになる。だから、示談書のように相手から治療費を受領した訳ではないのに「既払い」として扱われるのです。

被害者と加害者の意識の違い

事故を起こした相手が負担するのが当然という被害者の意識と、本来被害者が負担するべき治療費を立て替えているに過ぎないという相手方の意識の違いが、事故後の対応を煩わしくしている一因なのかもしれませんね。