法科大学院は、果たして必要か②−杓子定規①−(2019.12.23)

11月12月は、弁護士とても忙しく、続編の投稿が遅れてしまいました。申し訳ございません。
今回は、アメリカのロースクールが定規、法科大学院を杓子として、杓子定規のお話をします。
アメリカには、法学部がありません。ですから、言わば未修者コースが原則です。日本の法科大学院制度も、実は、未修者コースを原則としているのです。既習者コースは、驚く事に、建前上、あくまで例外なのです。
非法学部系出身者が法曹界に入る事で「幅広い教養と専門知識」を備えた人材により国民のニーズを確保するという理想を政府は掲げました。

杓子定規①「適正試験は既修者コースでも必須」

未修者をどの様にセレクトして入学させるのかという事について、アメリカでは「LSAT」という法律知識無くとも解ける知能テストでセレクトしています。
日本も適正試験という知能テストみたいなシステムを採用しました。ただ、ベイスターズみたいな名前の文部科学省系の適性試験(DNC)と日本サッカー協会みたいな名前の日弁連系の適性試験(JLF)の二つが並立するという、なんともはや、判定材料として統一性の無いシステムとなったのです。
驚く事に、既習者コースでも、この適正試験を必須としました。既修者コースは、法律科目の入試がなされます。法律学的適性は、法律科目で判断されるのが妥当です。法律科目で判断できない、適性を見極めることが、適正試験で可能ということでしょうか。
 既習・未修コースともに、当初から、適正試験の有意義性は、疑問視されていました。まあ、知能テストに近いところがあるので、要領のいい者はいい点を取ります。いい成績を取る者は、司法試験にパスしやすいという傾向はあるでしょう。しかし、要領の良さと法律的適正はまた違ったものがあり、ロースクールの現場でも適正試験の結果と学生の質は、一致しないことが明らかになります。なんで、こんな無駄な試験お金(2万円強)払ってまで受ける必要があるのか?と当然、批判が投げかけられることとなりました。2016年文部科学省は、バツが悪くなり、適性試験を任意制にすることを提言しました。バカじゃない!?任意性?意味の無い試験をお金と時間使って受ける人いるの?大学側も一部の人しか受けていない試験を入学判定の材料にするとでもいうの?という声が上がったのは当然です。結局、2018年、適性試験の廃止が決まったのでした。 あー馬鹿らしや、馬鹿らしや、馬鹿らしや…
 法学部があり、法律的セレクトが可能な日本で、知能テストを受けさせるというナンセンス、そして、そもそも、知能テストも統一機関ではなく、知能テストと法律家の有用性は一致しないのは、普通に考えれば当然なこと。私は、受験時代、自分はアホだが、その分頑張ればいい!と言い聞かせてやってきました。その考えは今でも間違いないと思っています。

 さて、次回は杓子定規②として、大学制度のあり方が全く日本とアメリカでは異なる点に着目して書きたいと思います。
 

「アナと雪の女王2」を観てきました(2019.12.9)

例によって、茨木イオンシネマレイトショーです。
(21:20スタート シルバー料金1100円)
人気の映画ですが、流石この時間だと観客20人いません。ガラガラで、通路前の特等シートに足を伸ばしての映画鑑賞。
結論から言えば、とてもいい楽しめる映画でした。3DCG技術がすごい!アニメーションの世界を飛び越えていますね。
前作と同様、迫力のある歌の場面は感動ものです。
映像がとても綺麗で、お子さんだけでなく、大人もかなり楽しめると思います。
皆さん、是非、楽しんでください。
アナと雪の女王2

高槻 交通事故・借金問題・相続問題 無料相談会開催

このようなお悩みがある方は、是非ご相談にお越し下さい

  • 交通事故
  • 事故直後で今後の対応がわからない
    後遺障害等級を獲得したい
    相手保険会社の対応に不満がある
    示談金がいくらになるのか

  • 借金問題
  • ・長年返済し続けているので、過払い金があるのか知りたい
    ・住宅は残したいけど、それ以外の借金は減らしたい
    ・仕事が無くなり、借金が支払えなくなった

  • 遺言書作成・相続問題
  • ・遺産は妻だけに残したい
    ・親族と不仲なので、遺産を渡したくない

相談会日時・会場等のご案内

日時

令和元年12月3日(火)19時~

会場

高槻南スクエア (ファイブプラザ4階)
(〒569-0071 大阪府高槻市城北町2丁目4-1)

お申し込み方法

  • お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます。
    (受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)
  • 交通事故のご予約の方は、下記フォームからもお申し込み可能です。

交通事故専用お問い合わせフォーム

必要書類等

  • 交通事故
  • 交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

  • 借金問題
  • 契約書や借用書など、借金に関する書類をご持参下さい。

  • 遺言書作成・相続問題
  • 通帳や保険証券・証券など、遺言書作成や相続に関する書類をご持参下さい。

完全予約制とさせていただいております

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、
0120-932-981」からお申込の上、ご参加ください。

干し柿作り(2019.11.20)

私は、毎年、干し柿を作っています。小学生低学年の時は、神社で勝手に生えている卵大の小さな柿をガキ大将が先導して基地(単なる木)に干して、皆で食べていました。
司法試験受験時代は、貧乏な私の貴重な食料でした。下宿先に、屋根より高い大きな渋柿の木があり、大家さんから、勝手に採っていいと言われていたので、いっぱい採って、軒下に吊していました(他に、大家さんは、サツマイモも一輪車いっぱいにくれていたので、ふかして切り干し芋も作っていた)。
今年は、奮発して、特大あたご柿を使いました。吊す道具は、100円ショップで購入の洗濯ハンガーです。昔は、縄にぶら下げたりしていましたが、手間がかかります。100円ショップハンガー、風通しも良く、場所も取らずに、とても便利です。
干し柿
表面が乾いてきたら、少し、指で押して、平たくします。乾燥度合いに応じて味が変わります。色々な味を楽しめますよ。皆さんも是非、試してみてください。

弁護士の脅迫(2019.11.20)

 毎月出される弁護士会の会報(100ページほどあり、かなりの分量)の最後の方に弁護士の懲戒処分の公告がなされています(官報にも掲載されています)。多くの弁護士は、会報をこの部分から見ます。まあ、他山の石として自身の訓戒を込める意味もありましょうが、多くの者は、単なる興味本位、物見遊山の世界です。最近は、弁護士の横領事件の掲載が増えています。また、最近は、依頼者に過度に肩入れし、弁護士名による脅迫まがいの事をして懲戒を受けている若手弁護士の事例も増えています。お客様第一主義は、お客様の言いなりになることではありません。
 特に、不貞行為案件で、親に言うぞと脅したり、会社の上司に言うぞと脅したり、家族が目にするように葉書で送ったりする事例が懲戒されています。
 今月号の掲載案件では、若者ではなく年配の弁護士の話。不倫案件の相手方を飲食店で、机を叩いて聞き取りし(ドラマの警察さんですか?)、相手方の親に(本人ではなく親ですよ!)慰謝料請求に応じなければ会社に調査を求める旨の内容証明出したりして「戒告」処分がくだされています。もちろん、それが事実かどうかは、分かりません。処分対象者には、不服審査請求の権利があります。
 弁護士は紳士的に行動することが求められます。ヤクザではありません。紛争は、相手との信頼をも獲得することによって、解決を図ることができます。私は、交通事故案件でも、保険会社担当者には紳士に接しています。論点についてお互い悩みを共有するようにしています。聞く耳があって、信頼関係が築かれるのです。その様な態度で臨んでいれば、そもそも、この様な懲戒請求がなされることは無かったことでしょう。

最新のターミネーターを観てきました(2019.11.18)

週末に、映画「ターミネーター:ニュー・フェイト」9時半からのレイトショー 茨木イオンシネマで観てきました。
ターミネーターシリーズも6作目。私が大学生の時(1984年)に初作「ターミネーター」を観て、そのハラハラドキドキに感動を覚えてから、毎シリーズ欠かさず観ていますが、今回もハラハラドキドキ度は、期待を裏切らないものでした。こんなドキドキの映画見たくないと観ている最中に思ってしまう自分がいます。
 今回、ちょっと、ショックだったのは、初回から出演しているサラ・コナー役のハミルトンさんが老けておばあさんになっていたことです。そりゃそうだ、初作から35年経っているのですからね。当然、私も初老の年頃になってしまっています。映画もシルバー割引されちゃって、1100円で鑑賞できます。(嬉し、悲し(TдT))。タイムスリップ物の映画だけに時の進行を考えさせられました。私も人生のエンディングに刻々と向かっているわけです。
 シュワちゃんの演技も最高!久々に興奮した状態で映画館をあとにしました。皆さん、最新ターミネーターお薦めです。ぜひご鑑賞あれ!

亀岡の雲海(2019.11.18)

11月は、いい天気が続いていますね。朝も冷え込み秋が深まっている感じがします。
こんな朝の冷え込みがあって、天気がいい日には、雲海が発生することがあると聞いていました。
竹田城とか備中松山城は、雲海で有名ですね。一度見てみたいと思っているのですが、遠方ですので、なかなか雲海のタイミングで出かけることは難しく、諦めていました。
しかし、先日、穴場を発見しました。それは、ずばり亀岡。亀岡カンツリー倶楽部にゴルフに訪れたときです。ゴルフ場の入り口付近から見える風景に驚きました。亀岡市内が真っ白の雲海です。
雲海が朝日に照らし出されて幻想的な雰囲気です。
雲海

亀岡の霧は、丹波霧と言われ、保津川沿いに亀岡盆地に発生する霧で、亀岡の名物とのこと。ゴルフ場の方に聞くと、亀岡市民は、この霧には悩まされているとのこと。洗濯物が乾かないんだそうです。視界が悪く車の運転も危険で生活に支障ががでるとのこと。
外からの我々には、綺麗で嬉しい霧でも地元の人にとっては確かに迷惑ですね。
ゴルフ場の入り口近くの道路沿いに、亀岡テラスという亀岡市内を一望できる観光用の展望台が設けられています。定点カメラも常時設置されています。
http://www.kameoka.info/charm/livecamera/
ここ数日、このネットカメラをチェックしていますが、3日に1回のペースで霧が発生している様に思います。おなじく、竹田城とかの定点カメラもネットでチェックしていますが、亀岡ほど霧が発生していません。茨木から車でわずか40分。皆さん、一度、雲海を体験ください。

法科大学院は、果たして必要か①-法科大学院制度の発足-(2019.11.8)

2回にわたって、精神面、金銭面で法科大学院生は大変なことをお伝えしました。予備試験についてもご紹介しました。
翻ってみると、果たして、法科大学院は必要なのか?ということを考えたいと思います。
元々、大昔から議論されていた司法改革の議論の中で、法科大学院構想が起こりました。
確かに、旧試験時代は、司法試験は難しすぎました。私の師匠弁護士は、「ワシが、唯一皆から褒められるのは、ワシの時、合格率が1.6%だったこと。昔は、賢かったんですねってよく言われるけど…」とよく冗談を言われます。そこまで難しくする必要は無いと長年実務に携わってきた私は断言できます。
ここまで、難関だと、当然、合格年齢が高くなります。30歳近くまで、合格平均があがってしまうと、一番困ったのは、検察庁と裁判所です。年下が年上の上司になるのは、どうも座りが悪いのです。景気がいい時代なので、若年合格者も弁護士を志望し、人材が集まりません。他方、弁護士も、経済活動が活発な都市部に固まり、地方には、弁護士がゼロ、あるいは一人という地域がありました(ゼロワン地域といいます)
司法改革は、すっと叫ばれながら、なかなか、改革は進みませんでした。
こうした中、バブル後の長期不況を脱する手段として、「規制緩和」が強く叫ばれる時代が訪れました。弁護士業界にも「国民無視の既得権益にしがみつくギルドである」と強い非難が向けられました。
こうした中、アメリカのロースクールを参考にした法科大学院構想が持ち上がり、あれよあれよという間に、法科大学院制度を前提とした新司法試験制度が発足したのです。
そして、十分な議論がなされることなく、見切り発車されたのが現状の法科大学院です。
アメリカのロースク-ル制度をモデルにしています。アメリカは法学部が大学にありません。法学部がある日本と大きな違いがあります。
日本のことわざに「杓子定規(しゃくしじょうぎ」というのがあります。思いこみで、1つのやり方や決まりをほかの事にも無理矢理あてはめようとして、融通がきかないことを言います。「杓子」とはみそ汁やご飯をよそう道具ですね。曲がっている柄(え)を、無理矢理定規の代わりにして物を測ろうとすることから言うようになったことわざです。
次回、日本の法科大学院とアメリカのロースクールが如何に杓子定規の関係にあるかをご紹介したいと思います。実にバカバカしいお話ばかりです。

法科大学院よりも、予備試験が人気(2019.11.1)

前回、法科大学院生は、大変であることをお伝えしました。
司法試験を受ける為には、法科大学院を卒業しなくても「予備試験」というものに合格すれば、司法試験受験資格を得ることができます。
予備試験というのは、旧司法試験に似ています。実務ではなく、法律的な知識について問い、択一式試験、論文試験、口述試験を経て、はれて合格となります。予備試験は、
本来の司法改革構想からすれば、極めて、例外的なものです。法科大学院で実務の勉強をした上で、司法試験受験するというのが大原則。実務的学習をしていない予備試験合格者が司法試験を受けるのですから、制度としては、元から大きな矛盾を孕んでいるのです。予備試験制度は、法科大学院に行く事が経済的にできない人、旧司法試験の残存者への配慮から設けられています。ですから、合格定員は、極めて少なく、制度当初は、100人台(合格率2パーセント以下)でした。
 予備試験は、実は、司法試験よりも法律科目が多いのです。そして、知識の択一試験、論理的文書の作成能力の論文試験、臨機応変な対応能力の口述をクリアしてくるのですから、実力については、到底、法科大学院卒業生は、予備試験組に敵いません。司法試験では、予備試験合格者の殆どが合格します。法科大学院卒業生の合格率とは雲泥の差です。
 予備試験合格者は、法律的知識が、しっかりしているし、難関の試験を挑戦クリアした根性がある者として、お金持ちの企業系大手法律事務所では、予備試験合格者を採用する方向に走ります。巷で言われている合格者の就職難とは縁遠い世界です。弁護士格差が言われている現在、お金持ちのブルジョア系弁護士(「ブル弁)と言います)になるには、予備試験合格が一番の近道でしょう。こうした状況ですから、予備試験受験者は、年々増え、合格者も、400人半ばまで増えています(合格率3%代)。
 では、予備試験には、どのような人が受験しているのでしょう。実は、大学生、そして、法科大学院生が受験者の5割弱、合格者の8割を占めるのです。法科大学院を卒業せずに司法試験合格する事がステータスなのです。大学院在学中に合格できなかった人が法科大学院を卒業するのです。原則、法科大学院、例外が、予備試験という枠組みが逆転して、法科大学院は、予備試験の滑り止め扱いされています。
 新人弁護士さんが、さらりと予備試験合格組であることを織り込んで自己紹介したりします。予備試験合格が、卒業大学よりもステータスがあるのでしょう。
 こうした大きな矛盾があり、法科大学院人気は、低迷し、定員さえ確保できない大学院が続出です。後日、法科大学院は果たして必要なのかについて論じてみたいと思いますが、現状、お国は、ボロボロの制度に継ぎ足し継ぎ足しを行って、制度維持にやっきです。私には、改革という名のお役所の権限(利権?)維持をしているとしか思えません。官僚の世界は恐ろしいですね。

高槻交通事故・借金問題・相続問題無料相談会

このようなお悩みがある方は、是非ご相談にお越し下さい

  • 交通事故
  • 事故直後で今後の対応がわからない
    後遺障害等級を獲得したい
    相手保険会社の対応に不満がある
    示談金がいくらになるのか

  • 借金問題
  • ・長年返済し続けているので、過払い金があるのか知りたい
    ・住宅は残したいけど、それ以外の借金は減らしたい
    ・仕事が無くなり、借金が支払えなくなった

  • 遺言書作成・相続問題
  • ・遺産は妻だけに残したい
    ・親族と不仲なので、遺産を渡したくない

相談会日時・会場等のご案内

日時

令和元年11月5日(火)19時~

会場

高槻南スクエア (ファイブプラザ4階)
(〒569-0071 大阪府高槻市城北町2丁目4-1)

お申し込み方法

  • お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます。
    (受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)
  • 交通事故のご予約の方は、下記フォームからもお申し込み可能です。

交通事故専用お問い合わせフォーム

必要書類等

  • 交通事故
  • 交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

  • 借金問題
  • 契約書や借用書など、借金に関する書類をご持参下さい。

  • 遺言書作成・相続問題
  • 通帳や保険証券・証券など、遺言書作成や相続に関する書類をご持参下さい。

完全予約制とさせていただいております

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、
0120-932-981」からお申込の上、ご参加ください。

法科大学院生、実は、大変なんです②(2019.10.28)

前回、ロー生は、なかなか司法試験の勉強に集中できない厳しい環境にいることをご紹介しました。今回は、ロー生のお金のお話です。
旧試験時代は、大学3年生で司法試験を受験していました(理論的には、小学生でも受験可能)。大学在学中に合格というのも珍しくは無く、毎年、それなりの人数現役合格していました。しかし、現在では、司法試験を受けるためには、原則として大学卒業後、法科大学院を卒業しなければなりません(例外予備試験合格)。学費は、国公立で80万円程度、私立で150万円程度かかります。法科大学院は、毎日のスケジュールがかなりタイトですから、長距離通学なんて現実無理です。また、現在、法科大学院は、大都市に集中していますので、多くの方は、下宿を余儀なくされます。法律の専門書は、一冊5000円以上するのはざらです。かなり切り詰めても生活費に10万円~15万円は必要でしょう。無論、アルバイトする暇などありません。法科大学院は、どこも手厚い奨学金を用意しています。しかし、奨学金も所詮借金です。日弁連が2014年に採ったアンケートでは、弁護士登録時、借金400万円以上が46%、800万円以上が15%との結果がでています。私立で大学時代から奨学金を借りている人など、借金1000万円以上の人も珍しくはありません。新人弁護士さんから「弁護士としての最初の仕事を、自分自身の自己破産というのはどうかな?」みたいな冗談が出たりします。無事、弁護士になった者は、借金あってもなんとかそういう冗談を言って、明るく返そうという気持ちにもなるでしょうが、結局、合格できなかった人にとっては、極めて酷な借金です。現実、自己破産という方法を選ぶ方もいる様です。ただ、保証人付きの奨学金の場合、人に迷惑をかけるので、破産もままなりません。お先真っ暗の地獄です。
卒業すると70%が合格という触れ込みで始まった法科大学院には、多くの方が仕事を辞めて入学しました。安定した立派な職に就いていた人もいると思います。前回書いたように、ローは、雑用で忙しいので、ローで実体法の勉強深めるのは難しいのです。基礎ができていないと何も身につきません。仕事辞職入学組の合格率はかなり低いのが現実です。お国のウソの扇動に乗せられて悲惨な結果だけが残ったという事になります。これじゃ、戦前の国の満蒙開拓団募集事業と変わりません。
 またの機会に、法科大学院が必要なのかのテーマで、アップしたいと思いますが、私は、法科大学院は全面廃止すべきと考えます。旧試験時代も、いろいろお金はかかるものでしたが、お金が無いなりの方法があり、仕事やアルバイトをしながら、長期受験も覚悟の上の自己責任で勉強をすることができました。今の制度は、受験という道を通るためにお金を取る関所が設けられている感じがします。司法試験受験界は、楽市楽座であって欲しい。

法科大学院生、実は、大変なんです①(2019.10.25)

前回、司法試験合格率が30%まで上がり、今の時代は、なんだか楽チンみたいな感じで書いてしまいましたが、実は、法科大学院生は、我々旧試験組とは違うストレスを受けています。
 旧試験時代、法律の理解度は、司法試験で選別され、実務的な能力は、その後2年間の司法研修所で実務家教官から徹底的に鍛えられ、最終的に、研修所卒業試験(2回目の司法試験という意味で「2回試験」と呼ばれる)でその習得度が選別されていました。
新司法試験制度になって、法科大学院(ロースクール)ができました。呼び名が長いので、以下「ロー」と省略させて頂きます。新制度の下では、従来研修所でなされていた実務的な学習もローで行われる制度になっています。ローで一部既に履修済みという理由で、司法研修所の研修期間は、2年から1年に変更されました。
 この制度は、一見理想的で聞こえはいいですが、学生の身になって考えると大変です。考えてみて下さい。ローを卒業しても司法試験に合格しないと司法研修所に行くことはできません。司法試験合格率が上がったとは言え、30%です。その30%には、既に、ほぼ同じ法律科目をクリアし、実力を既に備えた予備試験組も含まれています。多くのロー生の合格率は、実は、もっと悲惨な合格率です。関西で有名な関関同立のロークラスで、10%~20%程度です。それも、卒業後5回の受験チャンスがありますので、司法浪人組が多数含まれ、初回合格となると更にグッと合格率が下がります。
司法試験合格には大きな壁があるのに、司法試験科目と全く関係ない多数の科目の履修に奔走させられます。本来なら研修所でするべき、弁護士事務所での実務研修や、模擬裁判などのカリキュラムを強要されるわけです。予備校を敵視するお国の方針で、ローの授業では、受験を目的とした授業をしてはなりません。あくまで、ローで司法実務家を養成するという理想のカリキュラムに従わされます。司法試験に向けての本格的受験体制ができるのは、ローを卒業後というのが実際のところではないでしょうか。司法試験科目の勉強をしたいのにできない。相当なストレスとなります。司法試験合格しないといわば浪人なわけで、生活コストと学習エネルギーが1年単位で発生します。高い授業料を親に払ってもらって、やりたい勉強ができないのです。なおかつ、お国は、少しでもローの理想を求めて、厳しくするよう各ローに指導しています。従わないと、ロースクール認可取消や補助金カットの制裁を受けます。ロー生は、留年という恐怖とも戦わなくてはなりません。
 我々の時代は、確かに司法試験は難関でしたが、一般にどの法学部もアカデミックでした。単位認定も緩く、卒業論文もないところが殆どでしたので、結構、司法試験科目に集中して勉強をすることができたのです。無論、司法浪人中は、司法試験科目の勉強に集中できます。
 今、ロー生に、精神的疾患にかかる人がとても増えているようです。一見、旧試験より随分楽だと思われますが、嫌な事をさせられるという意味で、懲役刑を受けている囚人に似たところがあるのではないでしょうか。我々の時代は、人に何を言われようが、強制された勉強をした覚えがありません。<②に続く>

パリーグ強すぎますわ(2019.10.24)

このコーナーでは、阪神タイガース所属選手の契約交渉代理経験が豊富な黒田弁護士が、阪神タイガースやプロ野球に関する小ネタをご紹介しています。
さて今回は・・・。

パリーグ強すぎますわ

タイガース奇跡のCS進出 ファーストステージ通過の後、CSファイナルステージでは、全く、ジャイアンツに全く歯が立ちませんでした。
そのジャイアンツがソフトバンクホークスには、全く、歯が立たず、4連敗で日本シリーズあっけなく終了。ラグビーワールドカップの熱気の裏で、ひっそりと日本シリーズ終えました。
 6月のセパ交流戦でもセリーグは、パリーグにコテンパンです。これが続くようだと、セパ2リーグ制の危機だと思います。セリーグの各球団は、人気にあぐらをかいている場合ではない。結局、野球人気の衰退を招き、自分たちの首を締めることになります。
 頑張れ!セリーグ!!

台風19号被害(2019.10.16)

台風19号は、関東、東北地域に大きな災害をもたらした。ワールドカップ日本-スコットランド戦の熱戦の最中、テレビ観戦もままならない状況にあった被災者を思うと心が痛みます。昨年は、茨木も、大阪北部地震、西日本豪雨、21号台風、と大きな災害に見舞われました。茨木では、未だに、ブルーシート屋根も散見されますし、山間部では、倒れた木が、放置されたままの所が多いのが現状です。当事務所も地震の時間が少しずれたら、死傷者が出たであろうくらい、事務所が破壊されました。1年経って、やっと、落ち着いてきました。昨年のブログ投稿数が少なかったのは、災害を巡る雑用に追われていたことも理由です。
 水の被害は、地震以上にやっかいだと思います。泥との闘いは、やっかいです。
 水害の影響は、大きく経済にも影響します。水没した新幹線車両の被害相当な規模になるでしょう。今回の水害で廃車になる車の数は、いったいどれほどになるのか想像できません。経済は、連鎖します。各方面保険会社も大きな出費を強いられます。保険料UPは、免れない状況ではないでしょうか。保険会社の担当者も大変です。昨日、交通事故の相手担当者から、しばらく応援に東京行きますので、手続き遅れますとの連絡がありました。被災地の被害査定に保険会社は、全国から人員動員している様子です。
 地球温暖化の下、年々災害規模は大きくなっているようです。日本全国災害から無縁な所は無いように感じます。備えよ常に、そして、不幸にも起こってしまった災害については、皆で復興を支えていかなければならないと思います。

CSダメだったけど…(2019.10.14)

このコーナーでは、阪神タイガース所属選手の契約交渉代理経験が豊富な黒田弁護士が、阪神タイガースやプロ野球に関する小ネタをご紹介しています。
さて今回は・・・。

CSダメだったけど…

タイガース、やはりジャイアンツには、歯が立ちませんでしたね。まあ、CS進出だけでも、奇跡と思えますので、ちょっと長くシーズ楽しめた事に感謝し、全く、悔しさなどございません。むしろ、その日の気持ちは、夜のラグビースコットランド戦の方へ向いていました。友人達とお酒を飲みながらのテレビ観戦。大声上げて騒いでいました。
見事な逆転勝利!ブレイブブラッサムズおめでとう! 翌日が祝日で良かった。今日は、二日酔いで完全ダウンの一日でした。来週の試合(対南アフリカ)は、ちょっとお酒控えめにしよう。

竜虎同盟(2019.10.1)

このコーナーでは、阪神タイガース所属選手の契約交渉代理経験が豊富な黒田弁護士が、阪神タイガースやプロ野球に関する小ネタをご紹介しています。
さて今回は・・・。

竜虎同盟

タイガースの歴史を見ると、後1勝すればというところで、1勝ができないという記憶(特に1973年)残像が強く、後、1敗もできない状態で6連勝するなどは、全くの想定外でした。「今シーズンは、サッサとオフの頭になって、仕事に集中できわ~」と友人達と話していました。ところが、まさかの6連勝!鳥谷選手をCSに連れて行くという思いが団結力を生んだのかもしれませんね。

先発投手を見て、正直、こりゃ厳しいわと思いました。超苦手の大野雄。前回は、ノーヒットノーラン。案の定回が進んでもヒットがでません。ところが、ここで神風が吹きます。3回1死で、最優秀防御率となった時点での投手交代。交代直後にタイガースは、得点し、その後の勢いは、試合終了続き、CS進出を勝ち取りました。

あのまま、大野選手が投げていたら、タイガース到底かなわないだろうという思いが、誰しも有していましたので、大野選手のタイトルとタイガースのCSの交換という「竜虎同盟」と揶揄されたりもします。

中日は、順位が既に確定している以上、勝利よりも、選手の個人タイトル確保に尽力するというのがプロスポーツ界の常識です。そういう共通認識があるので、この交代を批判する声は、広島ファンからも聞かれません。むしろ、最終戦中日に勝って、自らCS進出権利を獲得できなかった以上仕方ないという潔い空気が漂っています。

CS、案外タイガース下剋上を起こすかも知れませんね。タイガース横浜球場大好きですし、ジャイアンツもシーズン後半失速しています。

ラグビーワールドカップも面白いし、ビールが美味しい初秋を楽しめています。

ラスト試合でCS出場なるか(9月29日現在)

このコーナーでは、阪神タイガース所属選手の契約交渉代理経験が豊富な黒田弁護士が、阪神タイガースやプロ野球に関する小ネタをご紹介しています。
さて今回は・・・。

ラスト試合でCS出場なるか(9月29日現在)

9月29日、今日もタイガース勝ちました。負けたら、CS終わりという状況で、なんだか知らない間に5連勝!世の中ラグビーの話で盛り上がっているとき、こっそり勝ち進んでいます。果てさて、30日の試合はどうなるのでしょう。このブログを呼んでいる方の多くは、結果を知っている状況だろうとは思いますが、タイガースは、どういう訳か、昔から、ここぞというとき、きっちりと負けてくれるチームです。阪神営業サイドとしては、本拠地最終日試合まで、CS争い継続してくれて、「たまりません!」という所でしょうか。CS出てもファーストステージ敗退なら、営業的には、なんらの利益もありません。幾ばくかの配当金が球団に払われますが、どちらかというと人件費かさむので、赤字でしょう。ファイナルステージに進出してこそ、営業利益が出ます。実は、選手以上に、CSや日本シリーズの行方を気にしているのがチームの裏方さんです。

CSや日本シリーズの報奨金、裏方さんにも配られます。どういう風に配られるかは、私も、よく知りません。通常勤務期間より長い訳ですから、加算の給料が払われるわけで、その中でボーナスが支払いがあるのかも知れません。選手がもらった賞金なんかが、寄付されて、オフの球団ゴルフ大会の豪華賞品に化けたりします。

いずれにしても、本日9月30日のナイター(NHKBS)楽しみですね。ただ、相手投手は、超苦手の大野雄大投手…。前回は、ノーヒットノーランされてしまっています。一矢を報いるて欲しい-。

事務所大喜利(2019.9.30)

秋分の日も過ぎて、日没もずいぶん早く感じます。暑さ寒さも彼岸までと言われますが、台風の影響か、蒸し暑さは、かなり残っているように思います。
そんな中での事務所お昼休みの会話

  • 事務員さんA  「夜、暑くて、まだ、冷却マット使ってるわ」
  • 黒田      「ホンマそうやな。俺も布団の上で寝ていない」
  • 事務員達    「えっ!、猫みたいに、床で寝ているのですか?」
  • 黒田      「いや、竹マットの上だけど… 本来、布団の上に竹マット敷いて使うのだけど、キャンプに使う銀色の薄いマットの上に敷いている。片付けるの楽だし…」
  • 事務員さんB   「竹マット?それは、どんなのですか?」
  • 事務員さんA  「(お菓子の)ビスコくらいの竹がズラーと昔の鎧みたいに連結されたやつですよね」
  • 黒田      「そう、テレビでもよくやってるでしょ(ウソ)。」「もっと、もーっと、タケマット♪♪ってね」(今や全国区となったタケモトピアノCMの替え歌)
  • 事務員さん達  (シラーとした全員の無視がある)
  • 事務員さんB  「先生、そんなこと言っている暇があるならば、お昼休みの12時半頃だけ連絡が付く、◎◎さんに…電話して、ちょーだい!」(タケモトピアノCM風)

 

ウーン、見事な切り返しである。今、日本が盛り上がっているラグビーワールドカップ風に言えば、ディフェンスが、敵ボールをインターセプトして、そのままトライした感じである。私の完全なる敗北である。
茨木太陽は、今日も平和です。

整形外科医のモラル(2019.9.27)

世の中、不合理なことだらけです。茨木太陽は、そんな所を照らし出し、世に訴えたいと思います。ぼやき漫才 人生幸朗さんが如く、茨木太陽がぼやきます。「ばか者!!責任者出てこい!!」
えっ!!人生幸朗(じんせい こうろ)さんをご存じない…。昭和漫才の大御所です。是非、YouTubeで検索ください。知らなきゃ損。
さて、本日は…

整形外科医のモラル

久々の「ぼやき」投稿です。昨年来の地震の事務所被害で、改修工事や片付けなどでバタバタし、ブログコーナーおろそかにしていました。申し訳ありません。先日、私のぼやきコーナーファンという方から「ブログが更新されていない」と指摘を受けまして、本日、久々にぼやかせて頂きます。
先日、大阪市内の交通事故クライアントから「どうも病院を信用することができない。後遺障害診断書作成依頼するに当たって、病院一緒に来て欲しい」とのご要望にお応えして、病院同行しました。聞けば「手首の骨折なのに、通院の度に手首、腰、首のレントゲン撮影をする。薬も毎回沢山出てくる。通院もできるだけ来て下さいと言われる」とのこと。
簡単に状況を説明しますと、クライアントは交通事故被害者の若い女性で、手首を骨折して半年通院をしました。その日を最終治療日として、後遺障害診断書の作成を依頼しにいきました。
当日を最終治療日にと考えていたのですが、当日に再度、腰、首のレントゲンを撮ろうとしていたので、「ちょっと待って下さい。腰、首は骨折も無く、半年経った今日レントゲン撮影は必要無いのではないでしょうか。若い女性ですし、レントゲン撮影は最小限にしたいと思います」と言ったところ、レントゲン撮影は無くなりました。症状固定と後遺障害診断書の作成の依頼の後、「じゃあ、今日が最後ですね。最後にリハビリしていきましょうか」と言われました。関節拘縮がでているのであればいざ知らず、軟骨の損傷が理由の痛みですので、今日1日リハビリを追加する必要があるとも思われません。明らかに過剰治療です。交通事故の治療費は、健康保険の2倍です。更に、交通事故加害者側は被害者に物を言いにくい状況にあり、健康保険組合が査定することもありませんので、誰も治療内容を精査する人がいないため、医師はやりたい放題です。
現在、こういった医師は無茶苦茶増えています。この種の医師にとって、交通事故被害者は、乳牛のようなものです。できるだけ絞り倒して乳を採る。ある意味金儲けに徹底しています。患者は、医師から「毎日来なさい」と言われれば、毎日通院します。薬を飲めと言われれば、言われるままに飲みます。痛み止めの薬が体に良い訳はありません。薬が原因で体調を崩せば、心療内科などに回され、更なる薬漬けにされます。基本的に、外傷の治療は、日にち薬なのです。それでは、病院として商売が成り立たない為、無用な処方・処置を施します。患者の健康を考えるという思考を欠落しています。そういった所に限って、「交通事故健保治療お断り」と銘打っています。
私は、人生幸朗師匠ばりに、声を大にして言いたい。「ばか者!責任者出てこい!自賠責保険の限度額をどう思っているのだ!自賠責保険の枠を医療費に取られたら、本人、任意保険から出し渋りされちゃうでしょう!」
補足しますと、被害者の「傷害」に対する損害賠償は、120万円を限度額として自賠責保険から支払われます。傷害には治療費、通院交通費、休業損害、入通院慰謝料なども含まれます。
120万円を越えた部分は加害者が加入している任意保険会社から支払われます。しかし、保険会社はあれこれと理由をつけて、できるだけ支払い額を減らそうとしてきます。治療費で自賠責の120万の枠を使いきらなければ払ってもらえていたはずの金額が払ってもらえないことがあります。交渉も難航し、余計な時間とコストがかかります。
示談額の内訳をみれば、最終被害者の受取額よりも治療費の方が高いことは「あるある」です。被害者は、病院に利益だす為に通院をして、時間を費やしている働き蟻じゃないか、交通事故被害者食い物にするな!
もちろん、治療のことは医師が一番詳しいので、通院やリハビリは必要です。逆に通院日数が少なすぎて後遺障害が認められない方もいます。しかし、中には病院の利益のために過剰診療をする医師がいます。無駄なコストは結局、その任意保険会社に加入している全ての保険者にも跳ね返ってくる。モラルをもって治療に当たって欲しいと思います。

大阪北部に事務所を構える弁護士が、高槻にて、交通事故・借金問題・相続問題の相談会を開催します

このようなお悩みがある方は、是非ご相談にお越し下さい

  • 交通事故
  • 事故直後で今後の対応がわからない
    後遺障害等級を獲得したい
    相手保険会社の対応に不満がある
    示談金がいくらになるのか

  • 借金問題
  • ・長年返済し続けているので、過払い金があるのか知りたい
    ・住宅は残したいけど、それ以外の借金は減らしたい
    ・仕事が無くなり、借金が支払えなくなった

  • 遺言書作成・相続問題
  • ・遺産は妻だけに残したい
    ・親族と不仲なので、遺産を渡したくない

相談会日時・会場等のご案内

日時

令和元年10月9日(水)19時~

会場

高槻南スクエア (ファイブプラザ4階)
(〒569-0071 大阪府高槻市城北町2丁目4-1)

お申し込み方法

  • お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます。
    (受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)
  • 交通事故のご予約の方は、下記フォームからもお申し込み可能です。

交通事故専用お問い合わせフォーム

必要書類等

  • 交通事故
  • 交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

  • 借金問題
  • 契約書や借用書など、借金に関する書類をご持参下さい。

  • 遺言書作成・相続問題
  • 通帳や保険証券・証券など、遺言書作成や相続に関する書類をご持参下さい。

完全予約制とさせていただいております

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、
0120-932-981」からお申込の上、ご参加ください。

2019年度司法試験発表-若者よ司法試験チャレンジすべき-

去る9月10日本年度の司法試験発表がなされました。本年度の合格者は、1502人です。受験者は、4465人ですので、合格率33.63%ということになり、三人に1人が合格する試験となりました。旧司法試験時代の我々世代は、2~3%程度でしたので、隔世の感があります。受験者が5000人を割り込むというのは、私にとって驚きです。旧試験時代受験者が2万人を割り込むことなどありませんでした(合格者500人強)。
確かに、以前は、弁護士になれば、大金持ちにはなれないかもしれないが、小金持ちにはなれると言われていました。現在は、激しい競争にさらされています。個人破産の費用など、私が弁護士になった頃の1/3まで下がっています(法テラス価格)。弁護士業を魅力に感じない人が増えても仕方ないと思います。
10月には、各大学で合格祝賀会が催されますが、合格者のスピーチを聞くと時代が変わったなあと感じます。従来的な法曹は、どうしても法廷を舞台とした仕事をイメージしますが、今の子は、将来事業者としてやっていきたいという人が結構いるのです。アメリカには、弁護士資格を持った実業家が沢山いますが、日本もその様な流れになっているのかもしれません。
私は、学生に司法試験受験を勧めています。昔の様に人生を賭ける試験では無く、きちんとセオリーを踏んで勉強すれば、確実に合格する試験です。世の中の変化は、近年すさまじく、入った会社が将来どうなるのか分かったものではありません。弁護士資格を有していれば、たとえ法廷業務をしなくても、大きく職域が広がります。
税理士や弁理士登録もできます。不確実性の時代を生きるツールになることは間違いありません。
かく言う小職の愚息も今大学2年生♂。父親に反抗してか、昔から「弁護士なんかにならない」と言って、理科系の学部に進みました。(弁護士にならない理由を聞けば、いつも「ダルい」という意味不明の回答)。しかし、最近、司法試験に興味を持ってきたようです。将来の事を考えるとき、若者にとって不安は付きものです。不安は活力を生み出してくれます。他学部であっても問題無く司法試験受験可能です。法学部以外の学生が、自分の学部の勉強の他、法律を勉強するのは大変でしょうが、他学部の知識は、将来に役に立ちます。大学生活サークル活動に明け暮れるのも一つの人生ですが、目標に向かって突き進むという体験は、代えがたい人生経験です。目標に向かって頑張るというのが単なる大学受験で終わりというのは、寂しい限りです。
1/3が合格する試験を魅力無い資格であると考えるのでは無く、チャンスと捉え、若者には、青春を謳歌してもらいたいと思います。

近本選手、セリーグ新人最多安打達(2019.9.19)

このコーナーでは、阪神タイガース所属選手の契約交渉代理経験が豊富な黒田弁護士が、阪神タイガースやプロ野球に関する小ネタをご紹介しています。
さて今回は・・・。

近本選手、セリーグ新人最多安打達

近本選手セリーグ新人最多安打達成おめでとうございます。ミスター長嶋(さん)の記録を61年ぶりに破りました。
もっとも、当時は、試合数が130試合であったのに対して、今回の達成は、137試合目でしたので、ミスターの記録が実質的に破られたとはいえません。
物事は、なんでも、単純に比較することはできません。
ともあれ、ドラフト直後の評判を大きく覆す結果に、私は、大変喜びを感じます。
ドラフト直後の評判は、散々でした。外れ外れの一位指名。前評判あまり聞いていなかった名前で、他の球団がビックネームを獲得している状況を見て、多くのファンが「なんでやねん!」との声をあげました。私が、いつも楽しみに聞いているラジオ番組で、元近鉄の金村義明さんが、阪神のドラフト結果を「阪神は、大砲がいるのに、足の速い選手ばかり集めて、阪神は、リレーチームを作る気ではないか」と批評されていました。しかし、蓋を開ければ、近本選手も木浪選手も新人で開幕直後から活躍され、ファンの心配が杞憂に終わりました。
 クライマックスシリーズ参加できるか極めて厳しい状況のタイガースですが、今シーズンもうひと頑張りして頂き、是非とも、奇跡のクライマックスシリーズ参加、そして、更なる奇跡の下剋上日本一達成を成し遂げてください。

交通事故・借金問題・相続問題無料相談会

このようなお悩みがある方は、是非ご相談にお越し下さい

  • 交通事故
  • 事故直後で今後の対応がわからない
    後遺障害等級を獲得したい
    相手保険会社の対応に不満がある
    示談金がいくらになるのか

  • 借金問題
  • ・長年返済し続けているので、過払い金があるのか知りたい
    ・住宅は残したいけど、それ以外の借金は減らしたい
    ・仕事が無くなり、借金が支払えなくなった

  • 遺言書作成・相続問題
  • ・遺産は妻だけに残したい
    ・親族と不仲なので、遺産を渡したくない

相談会日時・会場等のご案内

日時

令和元年9月11日(水)19時~

会場

高槻南スクエア (ファイブプラザ4階)
(〒569-0071 大阪府高槻市城北町2丁目4-1)

お申し込み方法

  • お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます。
    (受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)
  • 交通事故のご予約の方は、下記フォームからもお申し込み可能です。

交通事故専用お問い合わせフォーム

必要書類等

  • 交通事故
  • 交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

  • 借金問題
  • 契約書や借用書など、借金に関する書類をご持参下さい。

  • 遺言書作成・相続問題
  • 通帳や保険証券・証券など、遺言書作成や相続に関する書類をご持参下さい。

完全予約制とさせていただいております

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、
0120-932-981」からお申込の上、ご参加ください。

淀川花火大会の思い出

夏らしい夏の12日土曜日、夕方、一人、ぷらり電車で淀川花火に出かけた。茨木駅から十三駅下車、十三側の淀川右岸では無く、中津側の淀川左岸を目指す。
淀川花火大会は、受験時代の思い出の1ページである。
当時、司法試験予備校は、中津駅に2校あって、そこから花火大会の会場まで、歩いて15分くらいである。淀川花火大会の日は、例年8月上旬の土曜日である。7月中旬の論文試験終了から2週間程、経った時なので、試験の疲れも癒え、ある者は、口述試験対策ゼミを開いたり、ある者は、次年度の試験を目指して再出発している頃である。私は、アルバイトも然る事ながら、夏の間は、じっくり、本を精読していた。持っている知識を整理したり、ゆっくり、じっくり考える時期は、夏の間しか無かったからである。
 夕方まで、予備校の自習室で時間をつぶし、花火大会の時間が迫ると、友人らと連れだって、打ち上げ場所近くの河川敷に向かった。今は、有料席なるものが設けられ、河川敷広場は、ぐるっと高い塀で囲まれている。当時は、今ほど、人が多くなかったと思う。皆河川敷で寝転がったりして、夏の一時を楽しんでいた。私は、いつも、川辺にある小さな船着き場がいつもの場所。草木で囲まれてあまり目立たないところであるが、その場所は、水上花火も目の前で炸裂し、打ち上げ花火の灰がバンバン落ちてくるところである。花火の灰は、一度付くと、いくら洗っても取れない。ススだらけになりながらの鑑賞はなかなか趣があった。
 あの頃は、皆、自分の将来はどうなるのか不安でいっぱいであった。ボーと無心で花火を眺められるあの一時は、なんともいえない貴重な時間であった。
あの頃、一緒に花火を見た友人のほとんどは、その後、合格した(遅い早いはあるが…)。私は、合格まで何回花火大会行ったかなあ(笑)。不思議な事に、花火を見ていた時の記憶はあるのであるが、その後、皆で飲みに行ったのか全く記憶がない。飲みに行く金など無かった。
 今回、十三から歩き始めたものの、出発が遅くて、通行規制がかかっていて、なかなか目的地にたどり着くことができない。私は、諦めて、橋の上から鑑賞。ちょっと、打ち上げ場所から離れているが、川の風が心地よい。橋と花火のシルエットが美しかった。
 皆さんも、花火は、何かしら夏の思い出があるのではないですか?花火大会見物客皆、心から楽しそうな笑顔でした。平和な日本に心から感謝します。淀川花火大会

弁護士による、交通事故・借金・相続問題についての無料相談会(高槻)

このようなお悩みがある方は、是非ご相談にお越し下さい

  • 交通事故
  • 事故直後で今後の対応がわからない
    後遺障害等級を獲得したい
    相手保険会社の対応に不満がある
    示談金がいくらになるのか

  • 借金問題
  • ・長年返済し続けているので、過払い金があるのか知りたい
    ・住宅は残したいけど、それ以外の借金は減らしたい
    ・仕事が無くなり、借金が支払えなくなった

  • 遺言書作成・相続問題
  • ・遺産は妻だけに残したい
    ・親族と不仲なので、遺産を渡したくない

相談会日時・会場等のご案内

日時

令和元年8月8日(木)19時~

会場

高槻南スクエア (ファイブプラザ4階)
(〒569-0071 大阪府高槻市城北町2丁目4-1)

お申し込み方法

  • お電話(0120-932-981)からお申し込みいただけます。
    (受付時間:平日午前9時30分から午後6時まで)
  • 交通事故のご予約の方は、下記フォームからもお申し込み可能です。

交通事故専用お問い合わせフォーム

必要書類等

  • 交通事故
  • 交通事故に関する資料一式のほか、自動車保険の資料をご持参下さい。

  • 借金問題
  • 契約書や借用書など、借金に関する書類をご持参下さい。

  • 遺言書作成・相続問題
  • 通帳や保険証券・証券など、遺言書作成や相続に関する書類をご持参下さい。

完全予約制とさせていただいております

なお、当相談会は完全予約制となっておりますので、お手数をお掛けいたしますが、
0120-932-981」からお申込の上、ご参加ください。

GWに北朝鮮に行ってきました~その8~(2019.7.11)

さて、最終日の報告です。
 まあ、この日は、帰るだけですので、特に、ご報告することも無いのですが、空港の前では、女性誘導員の方が交通整理をされていました。ピシッと背筋伸ばしてかっこいいですね。

7時空港到着


出発案内板 極めてシンプル。本日は、北京2便、ウラジオストックⅠ便の合計3便です

出国手続きは、入国と違って、時間もかからずスッと済ませることができました。免税店(そもそも税金が無いので、免税店と呼んでいいのか?)も朝鮮人参のお店と雑貨店みたいなお店があるだけで特に買いたい物もなく通過。
 帰りの飛行機でも機内食は、行きと同様、シンプルなハンバーガー1個とジュース。CAさんは、相変わらず、超美人。
 北京経由で、無事、日本に到着。ホッとした気分になります。北朝鮮でのお土産は、現在実施中の経済制裁の関係から日本の税関で、没収されるとの事で、お土産は、買っていません。昨年に神戸朝鮮人学校修学旅行生のお土産が税関で没収されたことが随分議論になったことは記憶に新しい事です。ただ、現地で買った夜のおつまみ用に買った1ドルのスナック菓子の残りと10円程度のインスタントラーメン数袋(お店で、お釣りが無いとき、お釣り要らないと言っても、お釣りの代わりに、小物で調整されます)を鞄の中に入れたままであることを忘れていました。空港で指摘されたら面倒だなあと思っていましたが、昨年の修学旅行生お土産没収事件の余波か、10連休のGWで、空港混雑していたか、結局、鞄も開けられる事もありませんでした。
 北朝鮮旅行の最大のお土産は、お土産話です。通常、GWにハワイに行ってきたと言っても、誰も1分もまともに話を聞いてくれないでしょう。しかし、北朝鮮のお話は、皆、大変興味をもって長時間聞いてくれます。
 持ち帰ったスナック菓子は、20個位入って1ドルですので、一袋5円程です。土産話の時、一袋に2枚のクッキーが入っているのですが、このクッキーを割って皆で一口ずつ食べて、感想を言いあうというのが、一つのパターンとなりました。クッキーの味は、甘みが少ない素朴な味で、懐かしのマザービスケットの様な味でした。

 ラーメンも食べてみました。正直、まずい!。日清食品の偉大さを感じました。

(まとめ)
 北朝鮮旅行ブログを仕事の合間に時間を見つけて書いてきましたが、なかなかまとまった時間が取れず、2ヶ月が経過しての旅行記完結となってしまいました。その間に、板門店でトランプ大統領と金正恩委員長と会談があるなど、新たな動きがありました。間延びして申し訳ありません。
 今回の旅行は、私の個人的目的としては、物見遊山でしたが、色々な事を感じさせる有意義な旅行でした。共和国の人の我々外国人に対する接する態度は、「おもてなし」以上の、怖いくらいの気の使い方で、特に危険を感じることもありませんでした。一般の市民の外国人に対する視線に見えない緊張感が漂います。ですが、庶民には、家族と暮らす、普通の庶民の生活があり、それを垣間見ることができました。近年ヒットした、日本で呉を舞台にした「この世界の片隅に」というアニメ映画を思い出しました。国の体制は、いろいろあれど、庶民の生活の営みは、普通にあることを我々は忘れてはいけないと思います。
 最後に、共和国興味のある方は、是非、行ってみてください。欧米や中国人の観光客はいっぱいいますし、一人旅の日本人も2名ほど見ました。ネットで検索すれば、共和国への旅行社簡単に見つけることができます。年中ほぼ同じ値段なので、GWがお得な様です。

GWに北朝鮮に行ってきました~その7~(2019.7.9)

7日目、明日は、帰るだけなので、実質、北朝鮮最終日。朝、テレビ(中国の放送局)で、昨日の天皇陛下即位式の様子をみる。日本のフィーバーぶりが伝わってくる。
本日は、まず、靴下工場見学がスタート 一応説明では、最新のイタリア製の織機で大量に生産しているとのこと(なんだか機械のデザインレトロ)。

 女工さんの手の動きは神業の様に速い!

 日本でも工場見学の最後にあるように、お土産用に、完成品販売所での買い物となる。ディズニー、ミッフィー、キティーなんでもありです。


  その後、今回の旅の招待先である朝鮮対外文化協力会を表敬訪問ササッと済ませる。偉い人のお話を聞くと、どこでも眠くなるのが私の性分。話の内容全く覚えていない。

お昼休みにホテルに戻る途中平壌駅前を通る。なかなか風格のある建物である。金日成主席、金正日総書記の肖像は、正面から以外撮ってはいけないと言われていたので、シャッターチャンスパチリ。

トローリーバスは、満員。どこまで乗っても5ウォン(5円)とのこと

お昼休みを挟んで、午後から学校関係の訪問のスケジュールが組まれている。先ずは、平壌教育大学。大学入り口に立派な人工芝のサッカーグランドがある。日本の大学なら、学生がいっぱい歩いているところ、屋外は誰もいない。

 ここは、幼児、小学生向けの教員養成学校とのこと 男子学生は見当たらず、目にするのは、女子学生のみである。学校全体にピリッとした規律の雰囲気が漂う。随所に最新の科学を駆使しての授業を行っているとのアピールがなされる

 歌の授業の風景は、ここは、宝塚音楽学校かと思うほど、皆、美人で歌声が素敵である。

その後、金日成主席が学んだという小学校で、平壌一の優秀な学校チャンドク学校訪問。数学オリンピックで金メダル取った少年もいるとのこと。ここでもやたら科学技術を駆使した授業を行っているとのアピールがなされる。子どもたち確かに皆賢そうな雰囲気。髪型も全員すっきり刈り上げのスポーツ刈り。

最後の訪問は、万景台学生少年施設。子どもたちが普段それぞれの地域でクラブ活動していますが、週に何回かここでレッスンを受けるという施設。巨大な施設である。琴、アコーディオン、ダンス、書道、刺繍のレッスン部屋があって、それを一つ一つ見て回ったが、とても子供のサークル活動というレベルではない。最後に、1時間以上に渡る子どもたちの発表会が観光客に披露される。あまりにも立派すぎて、私は、正直、暗い気分になった。ここまで至る訓練の厳しさが想像できたからである。

共和国最後の夜、打ち上げで、カラオケ大会。共和国の人は、ホステスさんも含めて、プロ歌手レベルで極めて歌が上手であることに驚いた。私は、キャンディーズ「春一番」の歌は、共和国の方に日本語で「下手くそ」と言われた(悲)
今宵も酔っ払って眠りに付いた。

8日目につづく

GWに北朝鮮に行ってきました~その6~(2019.7.9)

6日目
 5月1日の今日は、日本では、新天皇即位の話題で持ちきりでしょうが、こちらにいるとそのような報道もなく、単なるメーデー。勿論、社会主義国のこの国では、メーデーは祝日です。午前のスケジュールは、自然博物館と中央動物園の見学。目的地に向かう途中、大きな塔の下をくぐる。


本当に、この国は、大きなモニュメントが多いですね。博物館と動物園は、並んであります。
休日とあって、家族連れすごい人です。


博物館で何を関心したかというと展示されている人形です。

むちゃくちゃリアルです。
原始人の人形局部まで再現されておりリアルすぎる。


動物園の目玉動物は、やはり朝鮮虎。

すごい人気です。

秀吉朝鮮出兵の頃、こんなのが森の中ウロウロしていたとは驚きです。

 昼食は、平壌冷麺で有名な玉流館。昨年、韓国の文大統領と金正恩労働党委員長の晩餐会で出されています。
 麺は、そば粉が入っているらしくすごく黒いので、見た目ちょっとびっくりしますが、まるで歯ごたえのあるにゅうめんのような喉ごしで、すごく美味しい。トウモロコシのチジミ、キムチスープもあっさりして旨い。
 お腹いっぱいになったところで、玉流館の近くのモランボンの丘を散策。メーデーは、デモ集会する日ではなく、家族で楽しむ日とのこと。丘は、数千人あるいは数万人とも思われる多くの家族連れが木々の下で焼き肉パーティーしています。お花見シーズンの大阪城公園の状態です。

 道行く我々外国人にも「肉食ってけ!果物食ってけ!」と酔っ払いのおじさんが絡んできます。肉もイチゴも少しいただきましたとても美味しかった。
 
 その後、本日のメインイベントのサーカス公演。私は、サーカス割と好きで、シルクドソレイユも毎年観ていますが、この国のサーカスは、レベルがとても高い。綱渡りや空中ブランコといった古典的な出し物が主流なのですが、かなり高い位置で繰り広げられるアクロバットな演技には正直驚きました。生演奏での演出も迫力あった。演技の撮影は禁止だったのが残念。

 夕食は、保身湯という犬料理。滋養食として料理が確立されています。ワンちゃんのフルコース。

肋骨の大きさから犬の大きさが想像でき、ちょっと、可哀想な感じもしましたが、味は抜群。保身湯というスープも然る事ながら、私は、レバーの味に驚きました。

 今日も酔っ払い状態でホテルに戻ります。130階建ての柳京ホテル、昼間、どこからでも見える特徴的な形をしていますが、夜は、光って、幻想的です。


 
 (つづく)

GWに北朝鮮に行ってきました~その5~(2019.6.26)

5日目

午前、共同農場とそれに隣接する保育所の見学、工業大学の先生の家訪問と移動が多かった。
共同農場は、おそろしく巨大であった


労働者用の住宅と説明された建物には、ソーラーパネルが並ぶ

保育所では、子供達のお遊戯を披露してくれた。

大学の先生の家と説明された家は、すごく広く豪華である。

  
無論、共和国のパフォーマンス的要素は多分にあるところであり、突っ込み所満載なのであるが、それをとやかく言うのは野暮であろう。経済制裁の中、共和国が科学に力を入れており、文明的な生活を送っているという事のアピールとして受け止める。
 お昼は、ホテルに戻って、うな重を食す。

こんな巨大うな重、日本なら4000円、5000円の世界か。ただ……。正直、旨くない。日本のうな重とは、蒸しと焼きのバランス悪い。日本のうな重のような箸を入れるとトロッと身が崩れるのではなく、がっつり魚なのである。脂の多い巨大な魚を甘いタレで食べた感じである。
正直、食後、胸焼けして、少し気分が悪くなった。日本のウナギ料理の奥深さを知る。共和国の料理人様、日本食を提供してあげたいというおもてなしのお気持ちはありがたいが、うな重は、もう少し研究して欲しい。
 午後は、子供病院訪問、大きく立派な施設である。進んだ科学的な治療を行っていることのアピールがなされる。入り口に、子供が元気に走る巨大な絵が掲げられている。

この国は、絵が大好きである。保育園でも入口はこの絵。

皆うれしそうに走っている。ただ、保育園の廊下には、

国立芸術劇場の壁画には


緊張感を感じさせる絵も普通にある。
 その後、本日のメインイベント、「祖国解放戦争勝利記念館」を訪問する。驚くべきは、建物の巨大さもさることながら、建物の前に鎮座する像(複数)も超でかい。

巨大な像だらけです。新婚と思われるカップルが像の前で献花していました。

 そして、ある意味、すごかったのは、屋外に、朝鮮戦争時代のアメリカ軍の戦車や飛行機などが、ズラーと展示しています。こんな沢山の戦車や飛行機見るのは初めてです。


 館内の展示は、禁止。かなり生々しい戦争の写真や人形も展示されています(基本的には、アメリカをこうしてやっつけたという展示)。屋上の動くパノラマは、衝撃的な作品です。
 重い気分になりながら、記念館を後にし、地下鉄体験。平壌の地下鉄の深いこと!世界一だそうです。エスカレーターの底が見えません。核シェルターの意味もあるようです。

 地下鉄ホームは、豪華シャンデリアとレトロな電車。味のある雰囲気です。

女性駅員さんが発車オーライの合図を送ります。

 駅の名前は、地名ではなく、栄光駅とか復興駅とか革命にまつわる駅名です。

路線案内ボード下の駅名のボタンを押すと乗り換えルートが赤で示されます。しかし、2路線しかないのに、こんなの必要かと思ったのは私だけでしょうか?
 夕方だったからか、利用客も多く、市民の足として、利用されている事がよくわかりました。 
 夜は 共和国のアイドルグループみたいなバンドの生演奏の宴会で終了。今日もお腹いっぱい。(写真撮るの忘れて残念)

(6日目につづく)