30代女性 主婦
ムチウチ症状が残存していたが、過失割合が8割以上とされ、人身傷害での対応で済ます予定の主婦からの相談。後遺障害獲得に不安を持っているが、弁護士費用は節約したいと考えておられました。人身傷害だけでの対応にすれば、弁護士費用保険特約を使用することはできません。
弁護士特約を使って、自賠責保険請求し、そのかなで過失減額が無いことの主張を展開。14級9号の認定を受けるも過失減額3割の減額支給となる。
異議により、過失減額を2割にすることに成功。これにより、相手に請求が立てる目途が立ち、訴訟提起。訴訟上で和解が成立し、相手からの支給額+人身傷害特約使用で総額320万円を獲得。14級9号人身傷害特約のみの計算よりも100万円UPに成功しました。かなり時間がかかりましたが、後遺障害獲得もでき、かつ、弁護士費用もかからず、裁判基準満額の賠償をえることができ、大変満足いただけました。